• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

改めてES300hに乗る

UPするのを忘れていました(;^ω^)

RXさん入庫の際に代車としてお借りしていました。
グレードはベースになります。
ナビなどがタッチパネルになった最新世代ではありません。

ホイールが少々寂しいのと、ヘッドライトが単眼になりAHSが装備されないこととパノラミックビューが装備されない辺りが少々物足りませんが、それ以外は充実した装備で不足を感じません。

室内は空間の高さがやや不足しておりTNGAのラージプラットフォーム特有の上から潰されたような圧迫感があり、なぜか全車標準のムーンルーフのためさらに頭上空間が苦しい部分はありますが、それ以外はゆったりとした今となっては希少な正統派セダンのたたずまいを感じさせ、乗ると落ち着きます。

多くの車種に展開される2.5LハイブリッドはTHSに慣れた自分からすると、やっぱりハイブリッドはこうでないとねと感じさせるもので、ESの場合静粛性も高く重厚感を感じさせ大きく踏まない限り上質な車だと感じます。
エンジンが唸った場合も音量は低く、音質も違和感がなく良い意味の普通がありがたいです。
良く言えば静かで燃費が良い高級車、悪く言えば高級なプリウスです(笑)

乗り心地は、初期モデルのVer.LとFスポーツの経験上やや硬さが残ったイメージでしたが、今回のベースはタイヤサイズなのかいたって快適で分厚いクッションに乗ったフィーリングで、車格やイメージにピッタリでした。
ハンドリングも思いのほかマトモで、少なくとも現行RXよりずっとマトモ。
TNGAらしく低重心なフィーリングも残されており、日本で今買うことのできるラージセダンの筆頭格ではないかとすら思いました。

と、ここまではべた褒めに近いのですが、そうでない部分ももちろんあります。

まずは久々に使用したリモートタッチのナビ、、、使いにくいものは使いにくい(笑)
現在は改良でタッチパネルになったので最新型では関係ありません。

あとは現行RXと比べると、操作方法の世代が混在しておりやや煩雑に感じることが勿体ないと思いました。
メーターも液晶とアナログが組み合わされたもので、残念感ありますがLSもフル液晶化されたので、将来的に変わるものと思われます。

ESを返却してRXに乗り換えたら、最新世代の操作系になれた自分としては落ち着く半面、ESに比べて正確性に劣るハンドリングやインフォメーションの希薄さに加え、萎えるエンジン音にステップ比が大きい残念な6AT、フルハイブリッドなのに走行中はほとんどエンジンが掛かっていることに街乗りで頑張ってもリッター8の燃費など、パワーパックや乗り味は逆に古さを感じました。

RX500hはパワーこそありますが、踏んでも楽しくないし、ハンドリングもスポーツ走行にフィットしたものでもなく、Ver.Lといってもわからない柔らかい乗り心地等、普通に乗るのであればRX350hの方がよかったのかもしれません。

ハリアーPHEVならレギュラーガソリンだし、納期を我慢して待ってハリアーPHEVにすればよかったと思うことが良くあります。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/07 11:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ ZR-V e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

もう16年目ですが、未だ飽きないで ...
shige@6MTさん

今年の乗り納め。
ゆーすけ1017さん

この記事へのコメント

2023年10月7日 14:48
こんにちは😁
あっ!また500hディスってる~😆

コメントへの返答
2023年10月7日 20:52
だって〜(笑)

燃費が平均リッター10超えて来れば良い車といいます(笑)
2023年10月8日 0:21
時同じくして後期型ES300hバージョンLに乗ってました。概ね同じです、笑。ただ、ここ一発の加速力が、、、ES350V6持ってこい、、、と思わなくもないのですが、あれでいいんでしょうね、苦笑。

500hのパワーパックはLM用に回して、もう諦めの3.5ターボHV(タンドラとかに積んでませんでした?)を突っ込んで「史上最強のパワーとワル燃費」とかふざけた車に変えて欲しいです。
コメントへの返答
2023年10月8日 10:31
結局デビュー時から3.5L出せ!というのは揺るぎません(笑)

ESは高級なプリウスですから、無の境地で乗る車です。
無味無臭なのはある意味正解かと思います。

ただ、ステアリングの手応えと乗り味が思ったよりまっとうだったのが意外でした。

RXが進化したとはいえクソだったとも言いますが。。。

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation