• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

i4乗りました

代車に出されたi4 eDrive40 Mスポを味見させてもらいました(;´Д`)

相変わらずグリップから変更されたドアノブが萎えますが
乗り込んでドアを閉めるとパチャンと安っぽい音、、、

床下にバッテリーが敷き詰められているためか底上げ感があります。
低いグランクーペなのにヒップポイントが妙に高いというか、、、

走り出すとアクセラレーションは違和感なく仕上がっています。
踏み込むと流石に速いのですが、なぜかまっすぐ走らず若干乱れます。
アライメントのような感触でもないし
ボルボのBEVでも見受けられた症状に似ているので
制御が未完成のような気がします。

乗り心地はBEVの割に角が立ち正直褒められたものではありません。
ハンドリングもステアリングセンター付近の違和感があり
BMWらしいというレベルにありませんでした。

スポーツモードにしても足が少し硬くなるだけで
変化に乏しく、室内外に響く「サウンド」もゲームみたいで萎えます。

バッテリー残量や航続可能距離がメーターの隅に
小さくしか表示されないのも不安から目をそらすためのごまかしにしか
見えないし、私にはi4自体の存在意義を感じることはできませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/13 09:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

耐久性能評価 BMW iX3 6年 ...
けんちゃまんさん

バッテリーあがり
R健35さん

その② JAIAカーボンニュートラ ...
セイドルさん

EV入門編その25 12Vバッテリ ...
セイドルさん

新型5シリーズ(G60)
ファイマンさん

Q4 Sportback e-tr ...
まる..さん

この記事へのコメント

2024年7月13日 16:35
バチャンは萎えました、、、800万とかするんですけどねぇ、、、

バッテリーが微細振動を吸収してるわけでもないし、ガソリンモデルにも設計が引きずられるのか、なんかなぁ、、、
コメントへの返答
2024年7月13日 22:16
乗ってて何一つメリットが見いだせなかったのが残念。

風向きが変わりつつありますので、どうなるやらですね。

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation