• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

カイエンクーペeハイブリッド乗りました。

カイエンさんにリコールのお知らせが来て
台数が多いのでディーラーは「祭」だったようですが
ほとぼりも冷めてきたようなのでお願いしました。

プログラムアップデートのため作業は1~2時間だそうですが
アップデート途中でクラッシュした場合も想定し念のため1泊2日とのこと。

今回の代車さんはカイエンクーペeハイブリッドでした。
ホイールが大きくなっているのとエアサスが装備されていました。

ポルシェのPHEVはパナメーラに続き2回目ですが
例によってバッテリーは空っぽでした(笑)
ハイブリッドモードだと放電して終わりのようです。
プリウスをはじめTHSに乗り慣れた人からすると
もっと回生すればいいのにと思ってしまいます。

さて、代車さんですが内装はシートはビニールレザー
トリム類はプラスチックのままとなります。
ぱっと見GTSと同じ光景ですが、実物は質感がかなり異なります。。。
グレードごとに差をつける点は相変わらずあざといです。

走り出すとV6サウンドが響きますが
まるで日産ティアラみたいなサウンドです。
バッテリーが空なのでモーターアシストが無くトルクが薄く感じます。
踏み込むと馬力なりに速いです。
暫くチャージモードで走ってからHVモードにすると
低速はモーター、踏み込むとエンジンにモーターアシストの制御となり
トルクが薄い感じは影を潜めますが、やや唐突感がありシームレスとはいきません。

ステアリングはパワステプラスが装備されていないのか
低速ではやや重く、フリクションも感じられます。
乗り心地はエアサスのお陰でふんわり快適。
スポーツモードで適度に引き締まります。

テンポよく走るとクルマのリズムが揃うようで
あっ、この瞬間に合わせてセッティングされた車なんだと思わされます。

個人的にうれしいのはエンジン始動時にPHEVですから無音なこと。
走り出してもしばらく無音でご近所様にはありがたいことこの上ありません。

ということで、全体的には悪くないんじゃないと思いましたが
GTSを引き取って乗り換えてビックリ。

ステアリングの手ごたえ、滑らかさ、フィードバックに
車体の剛性感、乗り心地のダンピングが効いているけど精度感を感じさせる点。
もちろんV8エンジンのフィーリング、パワー感、レスポンスなど・・・
代車とはなかなかの別物でした。

やはりポルシェはあざとい(笑)

追記
代車さんはブラックだったのですが
家族からこっちの方がかっこいいと・・・(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/31 21:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動アシスト自転車の進化
マスタングさん

FREED、車検の代車はこちら~♪
masato5555さん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation