• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

煩悩が貯まってきました(笑)

ロードスターのオーディオがご臨終して
オーディオ交換の煩悩がムクムクと・・・(*´ω`)

ノーマルデッキ修理してストイックにオリジナルへこだわるのも良いのですが
クルマは乗ってナンボなので、利便性優先だと
イマドキのヘッドユニットかなと思っています。

車両への加工を抑えるにはシンプルな内臓アンプのシステムがマストとなります。

ヘッドユニットを替えるとスピーカーも替えたいわけでして・・・
もちろん昔取った杵柄でそれなりのスピーカーじゃないとイヤだし

ケーブルもそれなりの物を使用するとなると全部で15万円コースです(汗)

で、悶々としていると
愛用しているオリンパスからE-M1 Mark2が発売されるとの情報。

デジイチは毎度古くなりすぎないよう、新モデルが出るたびに買い替えて
今までの奴は値段の付くうちに売り抜けています。

しかし、デジイチの使い道と言えば
ほぼ毎年の子供の運動会のみ(^-^;
勿体ないと言えば勿体ない。

多分予約で色々な割引を活用しても15万円コースでしょう(汗)

でも、煩悩は煩悩です(汗)

そして、ロードスターのシートですが元々のやつは非常にタイトで
メタボの私だとお尻が奥まで入らない(爆)
しかも着座位置が高いのでしっくりきません。

シート交換というと大抵はレカロなんですが
M2 1001には「RECARO」のロゴがいささかウルサイので今回は却下。
ロードスター用として定番となっている「エスケレート」かなと思っています。

1001には元々ダークグレーのスウェード調表皮のローバックシートが
装着されているので、雰囲気を壊さないようエスケレート化するとなると
別注のウルトラスエード&パンチングコンビ仕様になってしまう(汗)


2客で30万円コースとレカロ並(汗)

これもまた煩悩(笑)



・・・真面目に働こうっと(´・ω・`)
Posted at 2016/09/20 21:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 6789 10
11121314151617
18 19 2021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation