• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

ドイツの写真 その5

出し惜しみし続けましたが
とうとう年貢の納め時、白鳥城編です(^^ゞ

雪のお天気で荘厳な眺めです(*´ω`)











Posted at 2016/12/03 23:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

ソリオHVとマイルドHV乗りました。

結局ルーミーに乗るとソリオが気になって仕方なかったので
見に行ってしまいました(^^ゞ

やはりソリオの方がデザインが普通で落ち着きます。
室内スペースは互角でしょうか。
HVだとトランク下のスペースがなくなるのが要注意です。

早速走りだすと、モーターでのクリープがありHVを感じさせます。
そこから踏み込んで走り出そうとすると・・・
???加速しない??と思ったらAGSがギアをつないで加速するといった感じで
かなりレスポンスが悪いと言わざるを得ませんでした。
まあ、エコ運転のためにこのリズムに慣れればいいのですが
予備知識なしで乗ると少々びっくりします。

加速もモーターのアシストが入りますが、AGSの「ドンブラコ」な加速フィールは
そのままで、モーターのパワーが足りない印象でした。
大きく踏み込むとエンジンとモーターのパワーになるので
それなりに速いのですが、日常ではほぼ踏み込まない領域だと思います。
低速からしっかりトルク感はありますが、いかんせん違和感が強く慣れが必要です。

お店の方が将来このシステムが軽自動車に転用される気がすると
仰っていましたが、なるほど軽自動車だと不足と感じるモーターのパワーも
必要十分になるのかもしれません。

乗り心地は新プラットフォームの軽量ボディのおかげなのか
しっとり滑らかでスイフトに通じるアシの良さを感じさせます。
正直なところ、ルーミーとは全く別次元というのが率直な感想です。

ということで、元々のマイルドHVに対して価格差が20万円ということを考えると
癖のある運転フィールとカタログ値で10km/Lの燃費の差だとまず回収できないため
出来のいいマイルドHVの方がいいのではと思い、こちらもチェックさせていただきました。

CVTとマイルドHVの制御が低速域でガクッとなるケースもありますが
概ね普通な感覚で乗れるので、個人的には好ましかったです。
「Sエネチャージ」のおかげで、アイドリングストップからの始動も
いつの間にか始動しているフィーリングで良くできています。

ステレオカメラによる安全装備なども考えると、良く売れているのも納得です。

ということで、マイルドHVのバンディットに純正ナビを含むフルOPで見積をもらったところ
約225万円と、アクアSを超えてきてビックリです。
マイルドHVであっても、洗練さと実燃費ではトヨタHVの圧勝だと思われるので
このサイズのクルマで室内空間が必要な場合はソリオ一択。

そこまでスペースが必要でない場合は、アクア、ノートe-power、フィットHVに
近い将来出るであろう、ヴィッツHVの方が購入後の経済効率に優れていると思います。

あと、ルーミーとソリオの仕上がりに差があると書きましたが
ココの記事が感じたことと近いのと、ダイハツの台所事情が書かれていましたので
読んでいただくと、どうして差があるのかも納得がいくと思います。
http://autoc-one.jp/suzuki/solio/report-3037790/0003.html
Posted at 2016/12/03 14:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3432056/8216548/note.aspx
何シテル?   05/04 09:29
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11121314 1516 17
181920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation