• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

レンジローバーディーゼル乗りました。

タイトルの通り先日お邪魔したお店で
ディーゼル車の試乗が出来るようになったため
お店の前を通りがかったこともあり突入してきました(;´Д`)

試乗車はレンジローバーのヴォーグディーゼルです。

一番安い(と言っても高いですが)グレードですが
さすがにハイエンド車なので、一見不満の無い印象です。
個人的にはシートベンチレーションが無いのだけは気になりました(;´Д`)

感心したのはステアリングヒーターがウッドコンビハンドルにもかかわらず
一周すべて暖かくなる点です。
大体の車は両サイド部しか暖かくならないのでオッ!と思いました。

早速エンジンを始動してみます。

V6ターボディーゼルということで、車外ではスペックなりの音です。
室内では静かではありますが、音色が6気筒らしい滑らかな感じではなく
4気筒?と疑うような印象で、なおかつ唸り音のような音もするので
好きになれず、いきなりテンション下がります(^^;

ちなみにエアコンをOFFにしたりしてみましたが唸り音は変わらずでしたので
元々の音のようです。

ブリッピングすると吹け上りは軽いのですが、ゴリゴリ感が伴い
こちらもあまり好感が持てませんでした。

ナビが今回からようやくDVDROMを卒業して今どきな感じになりました。
操作方法がわからず混乱しましたが、外車としては標準的なレベルになったと思われます。
オーディオの音も、標準仕様ですので取り立てて良くもありませんが、悪くもないです。

走り出してみると、ガソリンに比べ「軽い!」の一言です。
ガソリンの場合はフリクション感が強く、意識して踏まないと思い通りに走れない
印象でしたが(遅いわけではなく)、ディーゼルだとアクセルを軽く踏み込むだけで
期待する速度に達しますので、フリクション感もなく肩の力が抜けて非常に好感が持てます。

踏み込んでみると低回転域では分厚いパワー感がありますが
さすがに高回転まで持続しそうにないので車重の重さもあり
高速走行では不満が残るかもしれません。

速めの速度で巡航していると、レンジ特有の味付けだと思いますが
ユラユラとふらつく感じがして、まっすぐ走るのにも気を使いました。
こちらも長距離では疲れそうです。

ということで、街中ではスカッとレスポンス良く走りますが
長距離や高速ではそこまでではない予感で
お店の方曰くディーゼルが出てもガソリンからシフトが進むほどではないレベルというのも
なんだか頷けました。

車体がスクエアな形状なので、見切りが良く狭い場所でもそこまで気を使わないのも
街中の方がマッチングが良さそうな印象となったのかもしれません。
(絶対的にはかなりデカいのですが)

結局のところ、BMWエンジンからジャガーエンジンになった時にがっかりして
今回のディーゼルでスイスイ走る印象となったという
エンジンで印象が大きく変わるパターンなのですが
ディーゼルのSUVで音や走りを総合的に考えると
やっぱりX5の35dがダントツで良いということを
思い知らされた結果となりました(^-^;
Posted at 2017/04/03 19:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3432056/8216548/note.aspx
何シテル?   05/04 09:29
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
16171819 202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation