• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

LX600乗りました。

ここのところ・・・
レンジ、レンジスポーツ、X7、X5と大型SUV続きでしたが
そうなるとやっぱり気になるのが
ランクル300とLX600。

ランクル300は試乗車が置いてある店舗が非常に限られており
試乗の容易さでLX600になりました(笑)

お邪魔したお店の試乗車は
標準仕様にフルモデリスタで派手系でした(汗)
従来型も近くにありましたが、新型は顔が非常に大きく見えます。

室内に乗り込むとボンネットの凸凹が大きく
大きな車に乗っていることを感じさせられます。

エンジンを始動するとV6のややガサツなサウンド。
ブリッピングさせると「LX」には似合わない軽快なサウンド。
(と個人的に感じた)

走りだすと1速のギア比が低いのか出足は活発に感じます。
大きく踏み込むと重さが感じられ速いとは言えませんが
当然ながら十分以上に走ります。
エンジンサウンドは音量は控えめですが
終始ガサついた音質で個人的には古臭く感じました。

乗り心地は基本的に快適系ではありますが
路面が悪くなると、バネ下のブルブルやユサユサが顔を出します。
ラダーフレーム車両の宿命なのか
インチアップされたモデリスタホイールの影響かは不明です。

車体感覚は比較的わかりやすく
従来型に比べて普通に軽くなったステアリングと相まって
運転しやすくなりました。

ただ、極低速域でアクセルの反応が良くて
一旦停止後にソロソロと進みたいときに意思に反して
ぴょこっと飛び出してしまう傾向がありました。

納期の問題と盗難の心配はありますが
安心のトヨタ車ですので
レンジやX7、GLSに比べると割安に感じます(笑)

やっぱりディーゼルが欲しいなぁ・・・
Posted at 2022/03/08 21:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3432056/8216548/note.aspx
何シテル?   05/04 09:29
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation