• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

プリウスさん後継機決定しました・・・が

以前のブログでウダウダ書いていたプリウスさんの後継候補ですが、ようやく改良後ハリアーを注文することができました。
春先から購入の意思は伝えていましたが、注文させて貰えなかった、、、と言うのが実情です。
納期は・・・未定(;´Д`)
何もなければ多分1年以内とのことです。
一応ウェイティングリストに入れてもらっていたので納期は約1年ですが、ご新規さんだと2年らしいので、このご時世ですし納得する事にしています。

当初HEVのつもりでしたが、PHEVの初回ロット枠(販売会社全体でわずか10台!)を頂けることになりPHEVを注文しました。
ただですね、、、HEVのZレザーAWDから120万円UPの620万円という車両価格には驚きました。
RAV4PHVだとHEVとの価格差は80万円でしたので、40万円もお高いことになります。
NX350hとNX450h+でその差約100万円。
ハリアーPHEVがいかに突出しているかがわかると思います。

これだけ高いとNX買えるじゃんと、、、その通りです。
NX350hとほぼ同等です。
(NXは受注停止中で発表前に予約された方ですら納期がいまだ不明という有様)
ハリアーPHEVとNX450h+の価格差が約100万円。
わけわからなくなってきました(;・∀・)

値引もHEVはそれなりにあるそうですが、PHEVは厳しく制限されていて、ほんの少ししかないのと補助金も納期がはっきりしないので現時点では不明とお得感ゼロとなっています(笑)
多分この価格差がネックで辞退者が出て私に枠が回ってきたものと推測されます。

何だかロレックスでも買う行列みたいな有様に閉口してしまいますが
とりあえずプリウスさんの継続検査を受けて気長に待ちます。。。
Posted at 2022/10/01 20:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation