• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ロードスター再び(汗)

先日の事件で新型ロードスター感染症から治癒したものの・・・

嫁様がナゴヤドームイオンにある
お店に行きたいから連れてけとの指令で
今朝開店直後狙いで行ったのですが・・・

こんなものに遭遇( ゚Д゚)


そりゃ、スルーするわけには行かないですよね(汗)



よって・・・

こうなるわけです。


個人的には乗っていた初代の思い出があるので



ロド=白なわけです。


ですが、正直に申し上げると
初代の「何もないけど満たされている」というフィーリングではなく
現代的に必要なものはきちんと備わっているため
初代以上に室内はタイトでした。
(乗る人が当時に比べ15キロほどサイズアップしていることもありますが(爆)

何というか、昔好きだった人に再会したらまるで別人だった・・・ような感じです。


で、結論。

自分のものとして所有することになるような直感は持てず
スルーすべし。

です。

試乗したり、レンタルしたりすれば満足できそうな予感でした。

あと、説明員の方の言葉で・・・
「スポーツカーは初期に受注が集中してしまうのですが
長く販売する車種なので万遍なく売れてほしい・・・」とのことでした。
この言葉も相まって、熟成が進みバリエーションが増えてからでも良いとも思いました。

あとあと、説明員の方が男性に加えて女性の方が2名いらしたのですが
お二方ともに美しい方だったのが車より印象的でした(爆)
Posted at 2015/03/29 17:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

ロードスターという麻薬・・・から覚めたようです(笑)

新型ロードスターが発表され、その内容が明らかになるにつれ
初代のNA型ユーノスロードスターに7年程乗った私としては懐かしく
そしてあの毎日ワクワクする生活を手に入れることができるかもと色めき立ち
勢いで予約してしまいそうになる衝動を隠せずにいました。

そんな中、平日ではありますが
地元愛知県で新型ロドにタッチアンドトライができるという
「サンクスデイ」が開催されるということで
当選したら仕事を休んででも行く覚悟で、熱いコメントと共に申し込みました。

が、ビジネスライクな「落選」の通知が来て
何故だか一気に冷めてしまいました(´・ω・`)

積極的にアプローチしている異性に冷たくあしらわれたような虚脱感・・・

本当はwebの先行商談予約に真っ先に申し込むつもりだったのに
申し込みページを見る気にすらならない・・・

何故でしょうか(汗)

自分でも不思議です。。。
Posted at 2015/03/22 23:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

新型レジェンド試乗してました(^-^;

そういえば、乗ってたんだった(^^ゞ

ということで、早速記憶の限りを・・・

まずは外装ですが、現行アコードにゆったりしたサイズ感と
アメリカらしい大らかなデザインを取り入れた感じで
個人的にはあまり惹かれるものではありません。

内装も今どき感を出そうと頑張っているのですが
「見せ上手」なトヨタ車にはやはり負けてしまいます。

クレル製のオーディオも、FMラジオを聞く限りこれといった印象もなく
大きなディスプレイが上下二段のレイアウトも混乱するだけで
新型スカイライン同様メリットが感じられませんでした。

モノグレード構成やマイル表示が併記されたスピードメーターに
いたるところに英語表示が混在しているなど
明らかに日本向けは「ついで」感が感じられてしまいます。
二代目レジェンドの垢抜けた感じはもう戻ってこないのかなと寂しくなりました。

気を取り戻して走り出してみます。
混雑した街中を走っただけなので、SH-AWDのキモとなる部分は
正直体験できませんでした。。。

ただ、NAのホンダ製V6エンジンのフィーリングはやはり絶品です。
このエンジンとモーターが織りなす加速はなかなかのものだと思います。

運転している限り不満は少ない車だと思いますが
外車を含め近いサイズのクルマと比較すると目立ったセリングポイントがないのが
最大の欠点かもしれません。

まあ、北米ではそれなりに売れると思うので、それでいいのかもしれません。
Posted at 2015/03/22 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

NX322オフ・・・?

NX322オフ・・・?まずは321オフに設営された皆様、参加された皆様お疲れ様でした。

サプライズゲストもあり、台数も集まり大盛況のようでしたが
痛恨の家族サービスで参加できなかったのが悔やまれます(涙)

少しでも321オフの雰囲気を感じることができればと
興奮冷めやらぬ321オフで宿泊された方々に会いに行ってきました。

本当は早朝バズーカを打ち込む予定でしたが
ザリガニの水替え等(笑)の理由により
皆様をお待たせする形となってしまいましたm(__)m

宿泊場所からほど近くて集まりやすい産業技術記念館へ移動して
ゆるーく集まってました。

そんな中、プチごにょごにょしていただいた巨匠を始め
今話題の(?)の京都の革職人さん等のビックネームな皆様に
逆にもてなしていただいてしまい、申し訳ない限りです。。。

話は変わって、写真のロケーション。

ボルボ時代にオフ会をした場所で
VOLVOLVO!!」のTOPページに↓の画像を
長らく用いていたので懐かしい・・・です。

ただ、気が付けば軽く10年以上も前のことなんですね(汗)
Posted at 2015/03/22 23:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

再UP・お尻の手術しました(#^.^#)

再UP・お尻の手術しました(#^.^#)このところ試乗記が続いているので
久々にNXネタを・・・(^-^;

タイトルが痔っぽくなってしまいましたが
クルマのお尻です(^^ゞ

NXはリア周りが寂しいのが煩悩になるわけですが
諸般の事情でエアロほど大掛かりにしたくない・・・

ということで、リアディフューザーのみ塗装してもらいました(^^♪
RC Fのグリル用の色(?)だそうです♪

多分知らない人は誰も気づかないと思いますが
その位でいいんです!

一応ビフォーアフターをご覧ください(^-^;

ビフォー  納車翌日の綺麗さの方が気になります(笑)


アフター


もう一度アフターです(^-^;
Posted at 2015/03/14 18:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カイエンクーペ ドアミラーカバー&ウインカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3397978/8324712/note.aspx
何シテル?   08/09 10:15
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation