• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

継続は力なり

お久しぶりです。かみかけでございます。

本当にお久しぶりです。


何をしていたかと言うと・・・

特に何もしていません(爆)


いや、何もではないですね。色々やってやりましたよ。

まず、スープラのフロントバンパーとフェンダーが変わりました。

TOPSECRET Type3 かな?



純正バンパーより重いぐらいですが、とても頑丈に出来ています。
フェンダーはやはり安物だけあってチリが合いませんが太いタイヤを履けるのでヨシです。
ただ、某Wナイトサーキットで大クラッシュの巻き添えになりかけたりしたので
なんとか回避できましたが・・。
ナックルにタイヤとショックが合体したものが当たってドアとフェンダーがお亡くなりになられました。



とんでもない道(蒜山)を進撃してパンクしたり、
パンク修理中にクマの鳴き声が聞こえてきてヤバイと思いきや
落石の処理のために先行していたツレがプランプランのガードレールに石をぶつけた音でホッとしたり。






子ネコを一日お世話したり。









某W山に伸びる廃道を見つけたり







高校の時憧れていたバイクを購入したり






なかなか充実した日々を送っていました。
そして最近やっとON・OFFができるようになったので、無駄なガソリンとタイヤの消費が抑えられています。
というよりはまあ・・・今のK山は人の雰囲気が合わないので戦闘民族さんにでも誘われないと行く気はしないですね。駄弁りでも。
僕にとって憩いの場所だったですがね・・・。
なので、最近は雰囲気の良いドリの人達か、別のお山にお邪魔しています。

そして、そろそろチューニングフェスタに向けて遅すぎるアップを始めようと思います。
サーキットに的を絞って計画的に活動していく方が結果も出やすいし、何より試行錯誤するのは楽しいですね。

8月のレブスピードどうするかなー・・・。

では

股!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/07/28 02:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2016年7月28日 13:39
すげー(・∀・)綺麗になってるー。
クワガタバンパーちゃうやんー。


前より車高上がった?(・∀・)


コメントへの返答
2016年8月3日 22:19
今は事故の影響で見る影もありません(笑)

フロントフェンダーのアーチが純正と比べると上がっているので上がっているように見えますが、実際は程々に低いですよっ!


プロフィール

「とてもとてもお久しぶりです。 http://cvw.jp/b/838765/44769426/
何シテル?   01/18 00:29
80スープラを筆頭に スバル R2 S ホンダ NS-1 という3台の愛車に乗っています。 車以外脳がありません(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAYTONA COZYシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:56:26
エアクリ 交換&エアインテーク加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:55:14
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:28:16

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中学生の時から憧れていた車です。 見た目はそのうち綺麗にします(ぇ 街乗り快適仕様で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ごくごく普通のGRB B型です。 セカンドカーとして買いました(白目) 18万キロとい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アクアからさらにランクアップさせたくて購入しました。 1.4L スーパーチャージャー+タ ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
NS-1から乗り換えたバイクです。 原付という制約から解き放たれて、バイクでの世界をさら ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation