
政治のことはあまり書きたくは無いのですが。。。
本等に今の政治はあまりにも無茶苦茶なのでつい書き込んでしまいます。。。
本等に愚民主党ですね。。
育った環境や時代背景の影響は有るとはいえ、サヨク運動家だった総理や元総理に共通して言える事柄は、「自分は平和を愛する正義の味方~」って自分に酔いきっているという事でしょうか。。。
でも、こんな政党に投票してしまったのは多くの国民なので、結局、国民が悪いと言う事でしょうか。。。
どうやら土日の1,000円高速と一緒に被災地への個人ボランティアの高速代無料措置が無くなるみたいですね(はっきりと明確に書かれていないので私はそう解釈しています)。。。
正直、なにも今のタイミングでしなくてもと思いました。。
仙石氏が「暴力装置」と揶揄した自衛隊とボランティア、地方自治体に復興作業を丸投げしておいて、本来は国防の業務に就かせなければいけない自衛隊員を大量導入してそのまんまの状態が続いています。。
なのに被災地へ遠方からボランティアにやってくるの多くの国民を現地に入りにくくしています。。。
一刻も早く、多くの国民が復興に協力出来る態勢を作らなくてはならないのが国の役割の筈なのに・・・・・。
本等に頭が悪いとかという問題では無い様ですね。。。
エリート教育を受けた秀才国民である官僚を一方的に悪者扱いにして、優秀な知恵を授かろうとしなかったからこんな事になってしまったのでしょう。。。
この一件に限らず、他にも書きたい事は山ほど有りますが、ここではお話が長くなるので割愛させて頂きます。
実は私、小遣いが少ないので1,000円高速や復興支援の特例をどうにかうまく利用して全日、サンバーの車中泊で秘かに被災地ボランティアに行く計画をしていました。
学生が休みになる前で梅雨時の人手が集まらな次期(6月下旬~7月上旬)がちょうどいいと思い、計画を進めていました。。。
もう国の政治に期待しても仕方ないので、先ずは現地の様子を知る為に、居住している自治体主催のボランティアバスで現地に出掛けてみる事にしました。。
先程、県のボランティアバスの受付を済ませたところです。。。
震災ボランティアは若かった頃の阪神大震災の時以来で、体力的にはかなり不安デス。。。
せっかく行くのに2日間しか作業に協力出来ないのが難点ですが、参加してみて今後の参考にしたいと思っております。。
ご覧の皆様には、とりとめもないボヤキにつき合わせてしまい申し訳有りませんでした。。
ブログ一覧 |
災害ボランティア | 日記
Posted at
2011/06/02 21:15:14