• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

ディープ大阪巡りしてきました~。

ディープ大阪巡りしてきました~。 今日は、会社の後輩に「是非とも先輩の好きなディープ大阪に連れて行ってください。」とせがまれて、たまたま公休日でしたので、年賀状書きや年末の大掃除もそっちのけで、ちょっくら一巡りしてきました。

本日のコースはご覧の駅名板にハングル表記・中国語表記の有る知る人ぞ知る新今宮駅(いきなりディープな駅・・・)から電車に乗って・・・汐見橋線木津川駅~リバティー大阪・人権博物館~釜ヶ崎ドヤ街~飛田新地~猪飼野コリアンタウン・御幸通商店街~鶴橋・・・という超ストライクな設定でした。。

汐見橋線の電車の車内はご覧の様な状況で、都会のど真ん中を走るのに30分に1本しか電車は来なくて、しかも2両で2枚扉・・超ロングシートのワンマン電車です。。



もうここから充分ディープでしょ。。。。。



そしてご覧の様なここがホントに大阪市内のど真ん中??と思う様な鄙びた木津川駅で下車して本日の行程が始まりました。。

**詳しくはフォトギャラリーをご参照ください。。。
ブログ一覧 | ディープな場所探検 | 日記
Posted at 2011/12/18 23:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🎶
sa-msさん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

お久しぶりの990s
zuchan1012さん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 1:12
なかなかよい休日をお過ごしですねw

フォトギャラ見ました。
オイラも一変連れてってー
特にホルモンに興味あり

飛田はあっ!っと思えば即決でw

鶴橋の胡麻の葉のキムチが大好きです(素
コメントへの返答
2011年12月20日 22:34
是非次回は大阪ディープオフでも・・・・・。

釜ヶ崎も猪飼野もホルモンは昔ながらの味で最高です。。

現在の飛田の相場はいくらなんでしょうね~。

女性が居てはそれすら確認できませんでした。。
2011年12月19日 1:46
うわぁ…濃ゆいっ!
こんなん出しちゃって~そのスジの方が見られたらどうすんですか…
ま、〇、縦、横しか無い方にはわからないかな~アワワワ

私事ですが今週末、国境の島、対馬に行くことができませんでした。
晴れた日には50K先に異国が見えるらしくて~せっかくの行楽日和だったのに無念です。

漁船VS警備艦、魚介類の乱獲、竹島への暴挙…etc
飽きもせず、いつも紙面を賑わせてくれますから。

双眼鏡で確認したくて準備してたのですが。。

そのかっぱえびせん、本物より軽~い感じで味付けはちょいkaraといふ物でわ?




コメントへの返答
2011年12月20日 22:48
いやぁ・・

これは充分にディープ大阪地帯の広告活動ですよ~。


あなたも対馬とは濃すぎですね。。。

今や対馬は韓国からの観光客が大挙して押し寄せ、半ば植民地化しているそうです。。

彼等と同宿した時に、食事や入浴のマナーが悪すぎて閉口してしまうらしいです。。

時にはトラブルに発展するらしいので注意してください。。

西村慎吾さんか石原慎太郎さん辺りが、竹島観光ツアーを主催してくれないかな~~??

エセかっぱえびせんは2種類有ってキムチ味の方は美味かったです。。。

2011年12月19日 4:04
ホ、ホルモンexclamation×2


食いてぇ~うれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年12月20日 22:50
大阪市内では釜ヶ崎でも猪飼野でも美味しいホルモンが食べれますが・・・・・。

いい匂いな別のホルモンの方は飛田新地に限定されます。。
2011年12月19日 6:29
華やかな街のイメージが強いですが、こーゆーとこもあるとなぜか安心しちゃいますほっとした顔

田舎に住んでるもので…冷や汗
コメントへの返答
2011年12月20日 22:54
私のガキだった昭和40年代は大阪市内のどこでもこんな風景が転がっていました。。。

今やここだけが昭和時代に取り残された様相で、飾り無しで映画「3丁目の夕日」のロケにも使えると思う程です。。

この駅舎前に昭和のエ名車・サンバーを並べて写真を撮りたいです。。。
2011年12月19日 19:21
大阪にこんな駅があるんですね!

ウチの方はみんなこういう駅です。

ホルモン食べたいっ
コメントへの返答
2011年12月20日 22:59
駅名看板も錆びていて、ホーム上屋の塗装もハゲハゲ、おまけに周囲の未舗装道路も犬の糞だらけなので殺伐とした感じがありますが。。。

なんともローカルな駅には違いないです。。
2011年12月19日 21:55
木津川駅や車内の様子に、ほんわかしてしまいました( ´∀`)

ゴミゴミしているよりすきですね~
コメントへの返答
2011年12月20日 23:03
駅前に、店舗はおろか、自販機すらありません。。

西側は人家も無い荒地です。。。

貨物ヤードの名残が有るところから推測すると、昔は木津川を行き来する船舶への貨物の積み下ろしが多かったと思われます。。

強者どもが夢の跡・・・・。
2011年12月20日 1:36
さすがディープな街…
私も何度か西成署へ行きましたが、萩之茶屋駅前商店街の濃いこと・・・

ホルモン連れて行って下さい‼
新地も…
コメントへの返答
2011年12月20日 23:06
私も仕事で何度か行きました。。。

行った事の有る人は直ぐに理解できると思いますが・・・一番事が簡単に済む警察でした。。。

新地の艶やかなホルモンの匂いまみれになりますか???

お値段はよく判りませんです。。。
2011年12月20日 7:59
楽しそうですね~

一緒に連れてってください\(//∇//)\

新地も…

でもホルモンは食べられません(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:09
かなり濃いですが、お望みならいつでもご案内致します。。

新地へ行けば従業員にならないかって勧誘されちゃいますよ~。

女性に食べれない人が多いですね~。

今回同行した娘も駄目でした。。。
2011年12月20日 20:24
大阪は私の中で、未開の地です。
ちょっと長めに遊びに行ってみたいです。

今度、西成署の入り口の金属の
詳細の撮影希望です。

新地という言葉だけ知ってます^^;

ホルモンとビール。昼から飲みたい!
コメントへの返答
2011年12月20日 23:12
是非是非お越し下さい。。

御案内致します~。。

西成警察前は異様な雰囲気で、撮影は瞬時に行わなければなりません。。。

ドヤがいにも外国人バックパッカー向けの綺麗なホテルが建ち始めましたので、ディープ大阪探検も今のウチですよ~。

プロフィール

「南海2200系・2230系 高師浜線・汐見橋線・和歌山港線(完全淘汰寸前の南海2200系・2230系を追う② ) http://cvw.jp/b/860472/47800346/
何シテル?   06/24 07:30
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation