• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

大和葛城山のつつじの状況・・・・。

大和葛城山のつつじの状況・・・・。 13日の日曜日・・・・

会社の登山趣味のOBの先輩方と3名で大和葛城山のつつじの状況を確かめに行ってきました。。

70歳を超えると、こんな1時間少々で登れる山がいちばんいいらしいです。。。




途中でスバルのDラーに赤帽ヘッドを着けに来たというシトに暇だから今から行くので登山口を教えろとメールが入り・・・・・


駐車場の混雑を予想し電車で行った我々は、なぜか駅でトレジア(代車)に便乗することに・・・。

そして山中に車を放置プレー。。。




見知らぬ人が2人も居ても、全然気にしない素敵なシトです。。。。




OBの先輩に合わせたペースで約1時間の登山で奈良盆地の万葉の天の香具山等が一望できる稜線に到着。。。



そこから5分ほどでつつじの楽園です。。。



なだまだ5分咲きですが、それでもとても綺麗。。。。

バックには人気の金剛山が聳えます。。



この日ばかりは流石に山ガールも多数居ました。。。




大和葛城山のつつじは明日から日曜日までがいちばん見頃ではないでしょうか???

*****詳細はフォトギャラリーをご覧ください↓↓↓↓↓↓***********






ブログ一覧 | お花見(ドライブ・登山・旅) | 日記
Posted at 2012/05/15 00:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 0:21
山ガールと呼んでもよい年令の上限はありますか?(爆)
コメントへの返答
2012年5月15日 0:33
特に上限無し。。。

遠目に若そうなカラフルな服を着ていたら、これ即ち「山ガール」・・・・・。

山姥もなんでもOK・・・。
2012年5月15日 0:22
う~んキレイですね!

お金を払って、イスごと山頂へ運んでくれる装置のある山希望です(爆)

今の状態で、登山すると体がエライさんになって、1週間くらい 仕事何にも専務 になりそうです(笑)

お疲れ様でした!

コメントへの返答
2012年5月15日 0:34
おおっ・・仕事センム。。。

まるで私の会社での状況。。。

来年ここで関西変態オフしまつか?????
と誘ってみる。。。。

ギャハ。。。
2012年5月15日 0:22
今うちの近所ではツツジが満開ですよ!

お弁当持って登りたくなるような山ですね(^^
コメントへの返答
2012年5月15日 0:37
OBの先輩と私は電車なので、ビールガブ飲みしました~。。

トレジアのシトは時間が無くて即下山。。。

残念~~。。

ツツジ見物はお弁当とビールを持って電車で来ましょう~。
2012年5月15日 4:42
色んな花が 時間差で楽しめる季節ですね。
次は紫陽花あたりかなー。

健康的な趣味をお持ちで うらやましい!
昔は走っていたこともありますが、最近はめっきり…体力ありましぇーん(^◇^;)
コメントへの返答
2012年5月16日 19:04
お姉さんに「走っていた・・・」なんて言われたら、「昔、峠でお会いしましたね。」って方向の話になっちゃいますね~。

趣味は健康的でも体は不健康そのもの・・・

もうボロボロです。。。
2012年5月15日 6:15
山ガール見つけて、そのまま押し倒してチョメチョメしたんですかぁ目がハートハートたち(複数ハート)

絶景の中で気持ち良さそうですねぇうれしい顔ムードワラ
コメントへの返答
2012年5月16日 19:07
残念ながら40歳も後半のおじさんは押し倒す体力も無く・・・・・。

逆に押し倒されて上から馬乗りにされて搾り取られました。。。

山が一年で一番輝く季節です。。。
2012年5月15日 7:53
桜の後はツツジ、そして紫陽花、ひまわりと続くのですね。

山での楽しみに花を見てみようと思いました。
コメントへの返答
2012年5月16日 19:09
一度この時季に併せて是非関西にお越しください。。。

大阪・奈良周辺の登山家がこの期間だけここに終結します。。。
2012年5月15日 8:42
一面のツツジ、綺麗ですね~♪

苦労して登っての素敵な景色!!
最高の贅沢だと思いますo(^▽^)o

コメントへの返答
2012年5月16日 19:13
 rosy!さんのカメラでこの素晴らしい景色を繊細な描写で撮影して欲しいです。。

苦労して登ったらなぜかビールが欲しくなるんですよね~。

オッサンの贅沢です。。。
2012年5月15日 9:14
あちゃ~!!先を越されました(^^)/

私も、今週の金曜日に後輩2人を連れ登山を予定してます。(登山部発足?)

王道のロープーウェイ前からのスタートを予定しているのですが、駐車場に止めれるか心配です(9:30頃到着予定)。

コメントへの返答
2012年5月16日 19:16
あいや~

是非その山岳部に加盟させてください。。。

金曜日は満開なのに人も少なく、一番最高だと思いますよ。。

いいな、いいな~。。

水越峠なら車を放置し放題なので、満車の際はそちらへお回りください。。

私は金曜日は仕事です。。

とても残念です。。。
2012年5月15日 11:01
愛車の放置プレイは気になりますが、代車だと放置プレイしまくりますよね~(^^;

とある方は、代車でAT乗ってる期間が長くなると、また愛車がロケットスタートになるかもしれませんね~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月16日 19:22
私はサンバーの場合は何処でも放置しちゃいますよ~~。。

愛情が薄いのかな???

山では泥道も走るしで、なんだか代車の方が気を遣いますね~~。。

代車のシト・・オートマが運転できなくなっていました。。。
2012年5月15日 13:07
綺麗に咲いてますね!

山は登るだけじゃなくて植物や景色も楽しめますからいいですね!(^^♪

1時間位で登れる低山なら何とかなりそう・・かな?w
コメントへの返答
2012年5月16日 19:24
あっ、

無理矢理かいおんさんを誘えばよかったですね~。。

その後、登山しに行ってはりますか???

夏までに一度登山オフしませんか???
2012年5月15日 21:21
お疲れサン!
おかげさんで無事帰れましたよ♪
さんきゅ!

あ~AT一日乗ってたらやっぱラクやわぁー(笑)

↑↑ロケットスタート…正夢になりそう

コメントへの返答
2012年5月16日 19:26
ワシ等、山頂でビール飲んでゴメンよ~。

まさか代車で来るとは思ってなかったから・・・。

あんまりCVTいじりまくって遊んだらあかんよ~。。
2012年5月16日 10:34
つつ痔 綺麗に咲いていますね。

植物や景色を楽しみながらなら、1時間くらいで登れる山なら、ヘタレなボクでも大丈夫かも(*^∀^))
装備はどんなんが必要なんでつか??
コメントへの返答
2012年5月16日 19:28
70前後のおばあちゃんも登っているので大丈夫。。。

一度登山オフしましょう~~。

この程度の山なら運動靴でもOK。。。

トレパン・トレシャツでおKですよ~。。

ただし、防寒着と雨カッパは必需品です。。
2012年5月17日 6:46
ご無沙汰してまして…

きれいですね~(^^)

山も近頃ご無沙汰してます。聞きたいこと、上のオサーンが聞いてますが、ちょっとハイキングで行ってこられそうですね!

またお誘いくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月18日 20:38
こちらこそご無沙汰さんです~。。

とても綺麗ですよ~

今週末まで満開で最高な状態になります。。

ホンマ、一度登山オフせなあきまへんな~。。
2012年5月18日 11:38
この前の朝○新聞の1面にカラー写真でどどーんと出てましたよ。
燃えるような赤、綺麗ですね(〃ω〃)

来年は行ってみよう(^◇^)
コメントへの返答
2012年5月18日 20:40
来年はカヌーとセットで是非お越しください。。

毎年5月の15日~22日位までが見頃です。。

去年は丁度満開の時季に訪問していますので、よろしければ去年のフォトギャラご覧ください~。

プロフィール

「南海2200系・2230系加太線・多奈川線(完全淘汰寸前の南海2200系・2230系を追う①) http://cvw.jp/b/860472/47794873/
何シテル?   06/22 00:07
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation