• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

(レボーグ)WRX STI 現車現る。。。

(レボーグ)WRX STI 現車現る。。。 今日は大阪スバルのお客様感謝ディ・・・

無料点検にサンバーを連れて行くと。。

なんと幸運にも新型WRX・STIに遭遇することが出来ました。。






発売は3日後から・・・


車体はレボーグ・・・

エンジンはレガシー・・・



雰囲気はインプレッサWRX・・・




大きなリアウイングが最大の特徴です。。




前から見ればレボーグそのものですね~




WRブルーがとてもよく似合います。。




後ろから見れば伝統のインプレッサWRXから受け継いだ純正WRXの遺伝子を感じさせるデザインですね~



しかもMTファン垂涎の6速MT・・・


新型エンジンはCVTとの相性が良いように開発されているため、6MTに対応させるためにわざわざ旧型エンジンを更新して積載しています。。






車内は革もふんだんに使われた落ち着きがあるリッチで大人な内装です。。




ブレーキディスクとキャリパが特別な車両であることを主張しています。。




新意匠のSTI標記も誇らしげです。


この車、来週には試乗も出来るそうです。。




欲しいけど手が届かない、MT好き永遠の憧れの車。。。

WRXは私にとって何歳になっても憧れる車であることは違いありません。。







さてさて、今日は昨日買ったカーナビを装着しました。。




ダッシュボードにポン付けしようと思いましたが、モノが予想外に大きく、最終型サンバーはダッシュボードが高いので視界に支障をきたすため、やむを得ずこの位置に落ち着かせました。

画面が大きく見易いのですが、目線を落とす必要が有りますので、凝視しないように注意しなければなりません。。

但し、タッチ画面操作をするにはこの位置が最適なので悩ましいです。。




※ナビのパーツレビューです。。↓↓↓
ブログ一覧 | 車の蘊蓄・気になる車 | 日記
Posted at 2014/08/23 20:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2014年8月23日 20:13
こんばんは!m(__)m
もう現車があるのですか!
早いですね!
コメントへの返答
2014年8月24日 23:17
行ってみて驚きました。。

今にも買いそうな人が3名ほど居ました。。

お金持ちですね~。

明後日には試乗も出来るそうですよ~。
2014年8月23日 20:14
WRX欲しい!

これがレガシーボディーならなぁ(^^;

ナビばっちりですね
さっそく目的地は?w
コメントへの返答
2014年8月24日 23:19
いつの時代も憧れの車の第一位だすね~。

インプより大きく、レガシーよりも小さい、微妙な大きさでしたがやはりWRブルーはよく似合っていました。。

ナビ初使用は、富士総合火力演習でしたよ。。
2014年8月23日 20:27
6速MTって乗ったこと無いので1度は乗ってみたいです(^^;

その位置にナビもありですね(^^)d
コメントへの返答
2014年8月24日 23:20
間違って、バックギアに入れそうです。。

今日、遠出↑↑してきましたが、ナビの位置、意外と問題なく扱えて見れました。
2014年8月23日 20:28
6MT、購入意欲をくすぐるキーワードですね。
資金に余裕があれば、3.0Rを手放さなかったです(涙)
コメントへの返答
2014年8月24日 23:23
サンバーも高速側にもう1速欲しいところですね~。

まさかの遭遇に興奮しました。。
2014年8月23日 21:23
良いでんなあ(^^ゞ

レヴォークってセダンあったんだ!?
コメントへの返答
2014年8月24日 23:24
これ、レボーグなのになぜかレボーグって呼ばずにWRXだけで呼ぶそうです。。

別にレボーグWRXでもいいと思うのですが・・・。
2014年8月24日 0:44
こんばんは。初めまして。
WRXの写真、左前のアングル、とてもイイです。すごくカッコイイです。

私も早く現物を確認したいですね。
コメントへの返答
2014年8月24日 23:27
初めまして。
コメントありがとうございます。

現車見たら欲しくなってしまいますよ~。

因みに妻の⑧の後継車化計画は頓挫中です。。
2014年8月24日 17:04
うおー、WRX-STIだぁ〜〜〜!
やっぱりかっこいいね!

後ろはインプっぽい。
この羽根がそう思わせるのかな?

欲しいなんて言いません、言えません。
せめて試乗だけでもしてみたいもんですなぁ(´・_・`)



コメントへの返答
2014年8月24日 23:29
かっこ良過ぎでしょ・・・

まるで私みたいでしょ・・・(素

インプとレボーグとレガシーをミックスしたようなミステリアスな雰囲気が最高でした。。

欲しい欲しい欲しい~~。

退職金前借して買おうかな。。。

明後日から試乗できるそうな。。。
2014年8月24日 17:48
いい顔つきですね。

レヴォーグと同じ顔なのに、こちらのがしっくりきます。
昔の泥臭いスバル顔は、どこへやら・・・(笑

ちなみに私、7MT乗ってます(爆
コメントへの返答
2014年8月24日 23:35
レボーグセダンの呼称でも違和感有りません。。

確かにワゴンよりもセダンが似合う顔ですね~。。

7MTって何なんですか(驚)
2014年8月24日 18:13
新型STI!
カッコ良いですね〜♪

こちらもお客様感謝ディに行ってきまして新型STIも眺めて来ましたが、先に居たお客さんが、STIの側で営業マンと喋っていて、なかなか離れてくれず写真が撮れませんでした(ーー;)

来週もスバルDに行く予定なのでその時は絶対、写真を撮ってまいります!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年8月24日 23:37
発売開始になればナンバーを付けて試乗できる様になるらしいですよ~。。

旧エンジン改造のWRX・・・

どんなものか試乗は是非ともしてみたいです。。

2014年8月24日 18:17
こんばんは。

三速ATには明らかに不満ですが、六速MTまでいるのかって言われればおじいちゃんには・・・
コメントへの返答
2014年8月24日 23:39
サンバーにもう1速高速用ギアがほしいです。。

3ATも今となっては国宝級ですね~。
2014年8月24日 22:18
6速ってどんなんなんだろ~!

我らがサンバーと運転席周り、比べもんにはならないね(;´・ω・)
高級車だぁ~

ご縁がなーい😢
コメントへの返答
2014年8月24日 23:41
速いぞ速いぞ~。。

りかちゃんサンバーの次はレボーグで決まりか??

男にドン引きされるの間違いなしやね~。
2014年8月25日 17:07
うぉ〜
カッチョイイですやん。
WRブルーもすごくキレイ。
6MTも、スポーティーを強調していますね。
南◯電車は5ATでヨカッたかな?

ナビも大きく見やすそうですやん。
コメントへの返答
2014年8月26日 0:03
WRX STIはもう出ないのかと危惧していましたが、レボーグ仕様で復活して一安心です。。

ナビ。。

老眼にはちょうどいい大きさです。。

プロフィール

「生徒達と「祈りの杜」訪問  http://cvw.jp/b/860472/48596363/
何シテル?   08/12 23:11
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation