メーカー/モデル名 | マツダ / ボンゴフレンディ RF-V_オートフリートップ_4WD(AT_2.5ディーゼル_8人乗) (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体自体はポップアップルーフが無いと5ナンバーで収まるスリムなボディながら、安定感を感じられるデザインに纏められており、また、エンジンは車体中央にありながらボンネットがある近代的なスタイルに仕上がっていました。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
背が高い車でしたが、ロールも程よく抑えられ、至って快適でした。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目座席や2列目座席を折りたためば、抜群の積載性能を誇りましたが、3列とも使用すると、積載容量が少なく、8人乗りでは無理が生じ、6~7人が限界でした。
他車よりも良い点は、長物のスキー板は座席下がスルーになっているために室内に完全収納できた点で、スキー用のキャリア等は一切不要でした。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中のストップ&ゴーでも、長距離ロングドライブでも9km/L~10km/Lと変化の少ない不思議な車でした。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オートフリートップが標準装備されている車としては、超破格値な車でした。
もうこの価格でこんな車が世に出回ることは二度とないでしょう。 |
故障経験 |
故障無く13万㌔まで走りましたが、14万㌔でクーラーが故障。 同時にメーターパネルの液晶も不点灯となり、双方の修理に30万円以上がかかることが判明、手放すきっかけになってしまいました。 |
---|
イイね!0件
![]() |
客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー) サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ... |
![]() |
毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン) 妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ... |
![]() |
チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック) 平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ... |
![]() |
お巡りさんのオートバイ (スズキ K50) 平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!