(2019年11月2日土曜日)
新白河駅前のホテルに泊まった翌朝は、未だ紅葉が観れる那須ゴンドラに乗りに行きました。
マウントジーンズは冬季はスキー場になるところで、そのスキーゴンドラが紅葉ウオッチングのためにスキーシーズンよりひと足早く運用されています。
ゴンドラ乗り場には、なんと近代的にエスカレーターでのアプローチです。
単なる雪の無いゲレンデが、紅葉で彩られていますので、「ゴンドラから観る紅葉」を「売りに営業されています。。
乗り場はスキーゴンドラそのもの!
まだまだ麓は紅葉です。。
・・・とはいってももう半分くらいは落葉しています。。
ゴンドラの終点からは剣ヶ峰を仰ぎ見ることが出来ますがあちらは標高が高いのでもう完全に落葉しています。。
妻は設置されていたハンモックに大喜び!
下りのゴンドラの方が紅葉をゆっくりと俯瞰することが出来ました。。
次は紅葉の道路を「那須平成の森」・駒止の滝へと向かいます。。
この日は雨予報だったのに快晴になり最高です。
またもや登山。。。
なんとなくエッチな形に見えてしまうのは私が変態だからでしょうか?? (´艸`*)
またまた剣ヶ峰が見えたので、居合わせた老夫婦に頼んで記念撮影してもらいました。。
そしてさらに紅葉の道路を走り。。。。
ここにいるアルパカのメイプルちゃんが可愛くて可愛くて、また会いたくて仕方がないという妻のリクエストに応えて、前回訪問から半年経たないうちにまた遠路はるばるやって来ました。
あっ、趣味も性格も嗜好もすべて異なる妻との貴重な共通点に気が付きました。。
それは2人とも「動物好きである」ということ・・・。
基本、妻は馬が大好きなのですが、アルパカもどちらかと言えばそっち系ですよね~。
そして、先ずはメイプルちゃんと同期の彼氏クッキー君!
5ヵ月ぶりの再会です。。
そしてこの子は妻を見つけるや近寄ってきてソワソワ、ソワソワ・・・。
なかなかかわいい子で、妻のそばを離れようとしません。。。
そして。。。。
チューをおねだりされたので、アルパカとちゅ~♡
そして「ふれあいコーナー」でとうとう。。
大好きなメイプルちゃんに再開!
前回有った時よりも大きくなっていて、ヒネてしまって餌をくれないとタックルしてくるようになったそうですが、妻の前では大人しいです。。
こいつ、ほんと可愛いです。。。
メイプルちゃんに再会できて大満足な妻でした。。
次はいよいよ最後の訪問地・会津方面へ向かいます。。
山全体が紅葉で、なかなか凄い景色です。。
こちらは「塔のへつり」。
前回訪問時は近くまで来ていながらスルーしてしまった観光地です。。
さてさて「、ここからは一気に猪苗代湖を越えて、五色沼へ向かいます。。
イイね!0件
![]() |
客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー) サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ... |
![]() |
毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン) 妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ... |
![]() |
チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック) 平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ... |
![]() |
お巡りさんのオートバイ (スズキ K50) 平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!