• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月26日

アルパカのメイプルちゃん(2019 フルムーンの旅 その⑨)

アルパカのメイプルちゃん(2019 フルムーンの旅 その⑨)



妻の趣味で何やらロハス系でお洒落なホテルに宿泊し、朝を迎えました。。







alt


朝食も体に良さげな野菜中心のメニューです。。



alt


野菜のみならず、ハムや牛乳までが超美味で、妻は大喜びです!

食べ物が良いと、機嫌もいいのよね~この人・・・



alt


たまご掛けごはんにサラダ類。。。

私は吉野家さんの牛丼朝定食の方がいい鴨。。。


alt


昨夜吊るした短冊。。。



alt


出発の用意を終えて、再度アート作品の「水庭」へ。。



alt


昨日は雨でしたが、今日はいくぶん天気が回復しています。。


alt



絵本でしか見たことの無い、巨大なキノコ。。。。


alt


alt


水の中にはオタマジャクシがうじゃうじゃ。。



alt


妻が小さく見えています。。


なんだか、この風景、妻がお気に入りになるのが判ります。。


alt



そして・・・


次はもう東京の美術館へ移動する予定でしたが、ガイドブックで妻が大好きなアルパカが居る牧場を発見。。


alt



アルパカ牧場へとやってまいりました。。



alt



御親切にも、地面が昨日の雨でぬかるんでいるからと、長靴まで貸してくれます。。

私はいつもの山も歩けるチロリアンシューズですので、長靴は借りませんでした。。




alt



沢山のアルパカに、妻、大喜び。。



alt



なかでもこの生後半年のメイプルちゃんに妻は釘付け!



alt


餌を与えることが出来ます。。


alt


確かにこの娘、可愛過ぎます!


alt


こちらは同じく生後半年のメイプルちゃんの同期の彼氏。。。



alt


飼育員の尾根遺産が言うには、夜に寝る時は、2頭が肩寄せ合って寝ているそう。。


alt


可愛過ぎますよね~。



alt



ホント、アルパカは可愛過ぎますよね~。


alt



その後も観光地を巡ります。。



alt


alt


牧場なども。。



alt



美味しいソフトクリームも食べました。。


alt


一方、こちらは乙女の滝。。。



alt


alt


さてさて、そんなこんなで、昼食も忘れて遊びまくりでしたので、新幹線の駅でおにぎりを購入。。


alt


私も小さなお結びランチ。。


alt


alt


E5系新幹線のグリーン車。。。



alt



今回は最後列が押さえられていたため、止むを得ず最前列を指定。。



alt



そして、東京駅のロッカーに冷蔵庫型トランクを預けて。。



alt



上野駅に戻るため、たった5分の新幹線グリーン利用。。


alt


最新鋭のE7系。。。


alt


こんな贅沢、フルムーンでないと、絶対に出来ません。。



alt



上野に妻の大好きなオーストリアの画家、「グスタブ・クリムト」が来ていたので、そちらを見学することになりました。。


alt


動物と戯れたり、森で佇んだりと思えば、今度は美術館訪問と、超多忙な欲張りフルムーンです。。

お目当ての美術館は上野公園の中にありました。。


alt


「私は前世でクリムトの愛人だったのよ!」と基地外じみた妄言をのたまうほどクリムトの大ファンな妻です。。


alt


alt


alt


ここで閉館間際の1時間を過ごしました。。



alt


alt



さてさて、その後は、結婚直後、新婚なのに東京に単身赴任となってしまった哀れな息子に会いに、蒲田へと向かいます。。



alt


上野駅~川崎駅間を普通列車のグリーン車に乗り、蒲田まで1駅戻ります。。



alt



今年はもう何回見たでしょう。。。


多摩川橋梁と赤い京急電車。



alt


川崎での乗り換えの隙にもショッピング。。



alt


そして、蒲田駅で待つこと20分。。



alt


恵比寿の本社で仕事を終えた息子が登場!

妻のご機嫌が急上昇です。。。


alt


先日後輩に教えてもらったハネ付き餃子屋さんで呑みます。。



alt


取り敢えず息子と乾杯~。


alt


遠くに居る息子に会いに行けるのも、フルムーン旅行の魅力ですね~。



alt


いやぁ、息子が元気そうで良かった~。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 8:31
ちっちゃいアルパカ、凄くカワ(・∀・)イイ!!

昔、公園の羊さんのカップルに触ろうとしたら、雄が突進してきて(俺の女に触るんじゃねえ!!)と頭突きされました(-_-)

息子さんに再会出来て良かったですね\(^o^)/
コメントへの返答
2019年7月27日 12:23
日本でアルパカの繁殖&販売を行っているのはここだけらしいです。
お値段は1頭200万円前後と言うことで、庭で飼うとしても手が届かないお値段です。

息子は振る舞いがスッカリ営業マン&東京人になっていました(汗

プロフィール

「孫の子守と花の岩湧山 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/47789372/
何シテル?   06/18 22:57
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation