• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

博多で妻とショッピング&N700S新幹線乗車 (^^♪【妻からの誕生日プレゼント・グリーン車乗り鉄⑨】

博多で妻とショッピング&N700S新幹線乗車 (^^♪【妻からの誕生日プレゼント・グリーン車乗り鉄⑨】 11月21日(土)
朝から1人で新幹線500系車両に乗車した後は、妻のための1日としていますので、福岡でショッピングです。(^^♪


alt

博多駅から地下鉄に乗車しましたが、その行き先を見てビックリ!
なんと「橋本行」(=゚ω゚)ノ

私が帰宅時に乗る通勤電車も「橋本行」
ついでに京阪さんにも「橋本」が有りますし、神奈川県にも「橋本」が有りますね。
alt

運転台になんと仕切りが有りません。。
都心の中心の博多駅から出る地下鉄なのに。。。
チンチン電車の様なほんわかとした雰囲気です。。(^^♪

物騒な大阪の地下鉄だとセキュリティ面から完全にアウトですね。(=゚ω゚)ノ
alt

妻の最初の目的地、パン屋さんの「アマム・ダコタン」さんです。(^^♪

ここは5月にドライブで訪れた際、既に営業時間が過ぎていて購入出来なかったお店で、妻が福岡へ行ったらどうしてもリベンジしたいと申しておりました
(´・_・`)
     ↓

alt

大人気店だけ有って、店内は大混雑!
手前のリュックの男性は外国人で、この男性と私以外は全て若い女性でした。
(^^♪
alt

alt

パンのお味は超美味しいらしいですが、それだけあってお値段の設定も普通のパン屋さんの2~3倍です。 (=゚ω゚)ノ
alt

どれにしようか悩みまくる妻。。。。
alt

alt

alt

私が、クリームパンと何だかよく判らない食パンの小さい様なパンをトレイに置いたら妻が驚き、
「あんた、折角ここに来たんやから、もっと他に無さそうなパン選びぃや!(>_<)」
っと言われ、店内に居た女性全員に私の買ったパンと私の顔を一斉にガン見されてしまいました。(ノД`)・゜・。

パンで冒険はしたくないんですよ (ノД`)・゜・。
alt

alt

結構長時間をかけて選んで、お支払い。。。
alt

目的を果たせてご満悦な妻。。。
alt

そこから夕方の新幹線乗車までは怒涛のショッピングが始まります。。
alt

前回訪問した時に気になっていた変なブレスレットを購入。。
      ↓
alt

alt

我が家の家具のブランド、CRASH GATE さん。。
alt

そしてここまで来て、遂に妻が・・・・

「あかん(>_<) どうしてもパンが頭の片隅に有ってショッピング出来ひんから、もう今、パン食べるわ!」
「我慢出来ひん!」
・・・って。。。(=゚ω゚)ノ
alt

妻はこのショッピングビルのテラスに、ランチタイムを楽しむテラスが有るのを覚えていました。(;'∀')
alt

博多ラーメン食おって思たのに、これってもう完全に昼飯やんけ。。(*´Д`)
alt

思わぬところでの昼食に妻は大喜び。。
alt

alt

えらいこっちゃですわ。。。(*´Д`)

でも幸せそうだからいいか。。。(´・_・`)
alt

その後、地元の神社に参拝して。。。。
alt

alt

alt

怒涛の如く続くショッピング。。。

私は今まで登ったどの山よりもしんどいです。(*´Д`)
alt

alt

alt

怒涛の如く続くショッピング。。(ノД`)・゜・。
alt

alt

キャナルシティ。。
alt

そしてクリスマスの準備が整った博多駅に戻って来ました。。(^^♪
alt

alt

阪急さんは博多でも阪急さんらしいブランドイメージで出店されていました。(^^♪
alt

怒涛のショッピングがようやく終わり、ここからはやっと私の世界。。。
初めて乗る新幹線の最新型N700S系です。(*´▽`*)
alt

現場勤務となりましたので、もう出張で乗る事が無いだけに、一度乗ってみたかった(≧▽≦)
alt

alt

天井は間接照明となり、N700系とは違った雰囲気の車内です。(≧▽≦)

私はどちらかと言えばN700系の「光天井」の方がゴージャスな雰囲気がして好きです。。(´・_・`)   ↓
alt
N700系の光天井↑
alt

alt

N700系と比べると、テーブルと肘掛の部品が白色となり、明るい意匠となりました。。
alt

普通席には広大な車椅子スペースが設けられています。。(^^♪
alt

おっと、車内販売の尾根遺産が来ました。(≧▽≦)
例外となくグリーン車担当の尾根遺産は美人です。。

新幹線に乗れば必ずコーヒーを注文します。(≧▽≦)
グリーン車ならボタンコールでいつでも呼びつけていつでも購入できるのですが、私は変態ですので、巡回で来た尾根遺産から買いたいのです。(*´▽`*)
alt

妻がお昼のパンの余りを持っていたので、それも一緒に食べます。(^^♪
alt

alt

この車内販売もJR東海さんでは全廃されていますので、西日本さんももう風前の灯かと思われるだけに残念です。。
alt

福山に停車する「のぞみ」号でしたので、福山城とのキメ写真!
10号車はちょうど停車すると目の前に福山城が見えます。(≧▽≦)
alt

次回はいつ新幹線のグリーン車に乗れることやら・・・・
2人で記念撮影です。。(≧▽≦)
alt

そして今夜宿泊する新大阪で下車。。
最後の夜ですので、何時も行く居酒屋さんの系列店舗さんで打ち上げようと思ったのですが。。
alt

・・・あれま、残念。。。。
でも完全にコロナから復帰できている様子で嬉しいですね(≧▽≦)
alt

仕方ないのでお隣の王将さんで夕飯を済ませる事にしました。(≧▽≦)
alt

生ビールで乾杯~!
alt

alt

実は妻、王将の餃子が好きだったりします。(≧▽≦)
                                   つづく。。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

国鉄型381系振子式特急・700N ...
ラスト サンバーさん

富山の居酒屋など (^^♪【妻から ...
ラスト サンバーさん

Mercedes-Benz 新型E ...
ラスト サンバーさん

大阪で最も遅咲きな天見廃線跡の桜  ...
ラスト サンバーさん

忍者家長女、初めての一人旅・・・
忍者が一番さん

ともさん パソコン買いに行く 2/ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 8:40
おはようございます♪

黒部ー出雲ー博多等々、すごい行程ですね。
何泊何日だったのでしょうか? 数えられなくなっちゃいました(^。^)
これこそが本当の旅!ですね。
コメントへの返答
2023年12月17日 20:01
実は、翌日は新大阪駅から和歌山へ帰宅するのではなく、もう1日有ります。(≧▽≦)

4泊5日の旅でした。(≧▽≦)

ひとたび旅に出るとなると、長期になりがちなのが私達夫婦の特徴です(^▽^;)
2023年12月17日 11:45
こんにちは

>私は今まで登ったどの山よりもしんどいです。(*´Д`)

あれ何故なんでしょうね?ワタシもです(笑)。
コメントへの返答
2023年12月17日 20:03
昔むかし、幼少の頃、百貨店が大好きだった母親に毎日の様に百貨店に連れていかれたのが未だにトラウマです。。

阿倍野近鉄百貨店が主でした。。

因みに何のご縁なのか、妻のお父様が百貨店勤務でした。(^^♪

プロフィール

「阪急電車で京都の観光大混雑を体感しつつ、霊峰・牛松山に登る【今まで登った事の無い山を歩く旅 第58話】 http://cvw.jp/b/860472/47767752/
何シテル?   06/07 22:58
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation