• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

夫婦2人だけの還暦記念パーティー(^^♪ and W213 E220d 最高燃費記録更新! 60歳の誕生日!還暦記念紅葉見物ドライブ⑤

夫婦2人だけの還暦記念パーティー(^^♪ and W213 E220d 最高燃費記録更新! 60歳の誕生日!還暦記念紅葉見物ドライブ⑤ 碓氷峠の廃線跡を歩き、その日の目的も終えたので、別荘へ帰る途中。。。

妻が「お誕生日ケーキのお店を見つけてあるから、帰りに寄ってね(^^♪」「2人でお祝いしましょ(≧▽≦)」というので、中軽井沢駅近くに有ると言うケーキ屋さんを目指します。(*´▽`*)
alt

紅葉の中、中軽井沢駅を目指します。(^^♪
alt

そして中軽井沢駅前の駐車場に車を留めます。(^^♪
alt

落日は早く。未だ15時台だと言うのに、向こうの山肌が紅葉と夕日の反射で燃える様に聳えます。( *´艸`)
alt

まさか妻が旅先でお誕生日のケーキの事まで考えてくれているとは夢にも思いませんでした。(^^♪

妻が見つけてくれたのは「irodori」さん。。
ここならお誕生日用の丸形ケーキを買う事が出来るそうです。(*´▽`*)
alt

ローカルな駅の近くなので、もうこの時間になるとケーキは無いのかと思いましたが、思っていたより結構な品ぞろえが有りました。(^^♪
alt

こんなことに気が付いてくれるなんて、なんと優しい妻でしょう(*´▽`*)
alt alt

60歳の還暦まで無事やって来れたのも妻のお陰。。。

髪の毛を振り乱し、怪獣になりながらも子供達に厳しい躾と賢明な学習指導をしてくれたお陰で、息子&娘は世の中に貢献できるまともな大人に育ち、遊び人で能天気な私が孫を見る事が出来たのも全て妻のお陰です。(*´▽`*)
alt

知らない街のお店ででお誕生日ケーキを購入した記念撮影。(*´▽`*)
alt

alt

16時半頃に別荘に到着。。。
alt

alt

ひとまずは温泉に入って1日の疲れを癒します。(^^♪

そして・・・・
alt

お誕生日ケーキで記念撮影!
alt

なんと妻は還暦の誕生日に着る赤いちゃんちゃんこまでこっそりと用意してくれていました。(≧▽≦)
これを着るともうスッカリお爺ちゃんですね (*´▽`*)
alt

妻と2人きりながら、なんだか照れますね~(*´▽`*)
alt

60歳・還暦に乾杯!
今日は「すき焼き」です。(^^♪
alt

下仁田ネギ、美味しいです (*´▽`*)
alt
alt alt

すき焼きでお腹がいっぱいになった後にケーキ。。(;゚Д゚)

結局、食べきれなくて半分残して自宅に持ち帰りと相成りましたが、妻のお陰で素敵な還暦の誕生日を迎える事が出来ました。(^^♪

今まで本当にありがとう。。。
そしてこれからもよろしくね m(__)m

alt

翌朝は8時までじっくりと睡眠をとり起床。。(^^♪
バルコニーから見える紅葉が素敵です。(≧▽≦)
alt alt

入湯税とシーツ代、清掃費を支払いチェックアウトです。('◇')ゞ
alt

私達の旅のスタイルは渡り鳥の様に移動するスタイルですので、同じところに2連泊することはほぼ有りませんでしたが、この様にたまに2連泊してのんびりと過ごすのも良いものですね~(*´▽`*)
alt

そして妙義の山々を見ながら南下。。
人生で未踏の長瀞~秩父方面に向かいます。(^^♪
alt

そして、軽井沢の別荘を出て藤岡ICまでの間・・・・
なんと!
alt

31.2km/Lの恐るべし低燃費を記録!(;゚Д゚)

この車を買って以来の最高燃費達成です。(^^♪
それまでは真夏でクーラーをガンガン効かせた状況での美濃戸口~新島々間の27.2km/Lが最高燃費でした。(*´▽`*)

私の愛車・軽四箱バン・サンバーの軽く3倍は走っていますヤン (;゚Д゚)

大きなEセグメントセダンが安い軽油で、しかも保守費用が大きいハイブリッド車ではない設定で軽四輪車の軽く3倍の距離を走れるなんて、やっぱ欧州のクリーンディーゼルエンジンは最高です。(*´▽`*)  

しかもかなりのトルクが有り、後ろに引っ張られるほどの加速ですので、もうこの車以外の車には乗れない状況ですね。( *´艸`)
alt alt

そして先ずは寶登山神社に到着。(^^♪
alt

「登山」という呼び名が付けられているのに惹かれて来ました。(^^♪
alt

alt

ここも関東らしく、徳川家の宝飾を施した神社でした。(^^♪
alt

alt

次は景勝地の「岩畳」を訪問しましたが。。。
alt

なんと私の自宅近くの紀ノ川の風景と瓜二つ!
alt

観光に来たと言うよりも、自宅に帰って来たという不思議な感覚につつまれてしまいましたので、ここは退散とします。(^_^;)
alt

alt

同じく、金石水管橋にも立ち寄りましたが、ここも和歌山の紀ノ川の風景と何ら変わりなし。。(^_^;)
alt

alt

さらに15kmほど走って、秩父華厳の滝に到着。。。(^^♪
alt

alt

妻の嫌がる山道ですが、駐車場から5分も歩くと滝が現れました。
残念ながら紅葉にはまだ早かったです。。(/ω\)
alt

上部には不動明王が鎮座。。。。
てか、この不動明王様、なんだか弛い感じです。(^_^;)
alt

alt

妻と滝つぼへと下りて見る事に。。(^^♪
alt

妻の嫌がる登山道。。。(^▽^;)
alt

目の前に美しい滝が現れます。(^^♪
しかし、お目当ての紅葉が無い。。(/ω\)
alt

alt

alt

ここからはさらに山を越えて甲斐の国に向けて車を進めます。。(^^♪
alt

alt

alt

大血川渓谷ですが、ここもまた和歌山の山奥と変わらない風景。。(;'∀')
alt alt

道の駅のコンビニでソフトクリームを買って昼ごはん代わりにします。
妻はおにぎりと唐揚げを購入。(^^♪
alt

ここまで来ると、標高が高いので紅葉が見れました。。(^^♪
alt

alt

大きな橋と、長いトンネルを抜けて、甲斐の国へと向かいます。(^^♪

                                      つづく
ブログ一覧 | 紅葉見物(ドライブ・登山・旅) | 日記
Posted at 2024/11/25 22:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダム巡り(奈良俣ダム・中之条ダム) ...
ラスト サンバーさん

妙義山2大神社巡り(中之嶽神社・妙 ...
ラスト サンバーさん

紅葉の碓氷峠廃線跡を歩く 60歳の ...
ラスト サンバーさん

お小遣いが減額され、お金が無くなっ ...
ラスト サンバーさん

60歳の誕生日!還暦記念紅葉見物ド ...
ラスト サンバーさん

タイヤ交換後の試運転で地元の紅葉が ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2024年11月26日 8:49
60歳の誕生日おめでとうございます。

還暦のご褒美旅行を満喫されましたね。

天気にも恵まれ素晴らしい紅葉の写真の数々に癒されます!

中軽井沢のケーキ屋Irodoriから徒歩5分に我家があります。

すぐ近くまで来られたんですね。

ベンツ220ⅾの燃費は凄いですね!1.8tの重量があって高速で31.2㎞の燃費は素晴らしいです。
我家のBMWX1のディーゼル車はそこまで走れません!
コメントへの返答
2024年11月26日 9:07
「中軽井沢のケーキ屋Irodoriから徒歩5分に我家があります。」とは驚きました。
超ニアミスだったんですね
(^^)/

MS241様のブログを拝見し、軽井沢近辺にお住まいであることはなんとなく判っていましたので、走行中にお車を見つけたらお声をお掛けしようと思っていました。( *´艸`)

軽井沢は本当に良いところですね~(^^♪
来年からは給料が60%に下がり、遠出はあまり出来なくなりますが、新緑や紅葉のシーズンには是非再訪したいと思っております。
その時のために、地元ネタをUPしてくださるMS241様のブログを楽しみにしていますので、引き続き末永くよろしくお願い申し上げます。<m(__)m>

2024年11月26日 20:05
ああ 俺も2年で60かよと 赤い衣装を見て思った^^;
職場の無気力70歳ジイサンみたくはなりたくないと思ってはおりますがどうなるやら。

コメントへの返答
2024年11月26日 20:21
2年というのは本当にあっという間ですよ。。

私は現場から普通のサラリーマンに戻されて、毎月20万円の減少・・
年明けからはさらにその給料が40%もカットされるという憂き目を見ます。。

僅か3ヵ月で年収が半額以下、新入社員並みになり、もう既に無気力爺さんです。(/ω\)
2024年11月26日 21:01
こんばんは♪

なんと素敵な奥様でしょう♪
サンバーさんは幸せ者ですね。

赤いちゃんちゃんこ....(^。^)
お似合いですよ。
私の時は子供達が申し出てれましたが、拒否しちゃいましたww
素直に受けとけば思い出に残ったかな^ - ^
コメントへの返答
2024年11月26日 21:37
こんばんは(^^♪

ありがとうございます。

今まで妻に何度も愛想を尽かされそうになりましたが、離婚されなくて良かったです。(;'∀')

還暦に「赤いちゃんちゃんこ」なんて日本の習慣はスッカリと忘れてしまっていました。
(;゚Д゚)

女性の方がそんな生活に密着したことはよく覚えているなと思いました。
チャンチャンコなんてどこで買ったのと聞くと、通販でお安く仕入れたらしいです。(^^♪

今の世の中、何でも簡単に手に入るんですね。(^^♪

てか、チャンチャンコをネット通販で探している妻を見て見たかったです。(^^♪




2024年11月27日 9:23
おめでとうございます㊗️
以前からおっしゃっていた日々が始まりましたが、いつまでも奥さんと楽しくお過ごし下さい😊
コメントへの返答
2024年11月27日 18:41
ありがとうございます。
(^^♪

Benzに乗りながら、工夫して極貧な生活を送るのもまた楽しいかなと思います。

私と妻の唯一の共通の趣味が車ですから、どんなに貧しくなってもサンバーとBenzは外せません。(*´▽`*) 

プロフィール

「長谷宮夏祭 息子の村興し (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48604392/
何シテル?   08/18 06:09
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation