• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

北陸からまたまた下道を走って和歌山まで帰りました。(*´Д`) (久々のサンバー長距離ドライブ③)

北陸からまたまた下道を走って和歌山まで帰りました。(*´Д`) (久々のサンバー長距離ドライブ③)

2泊3日の温泉貸別荘宿泊もあっという間でした。。.(^_^;)

帰りも経費を節約するため、高速道路は使わずに、下道の国道ばかりで和歌山まで帰る事にしました。。



給料が満額もらえていた去年の今頃と比べると、「月とスッポン」ぐらい格差の有る生活となってしまいました。(*´Д`)

alt

大雪の名残が有る温泉街。。。
朝は8時に起床し、温泉に浸かり、10時にチェックアウトすました。(^^♪
alt

折角、山中温泉まで来たのだからと、貸別荘の直ぐ近くの「こおろぎ橋」に立ち寄ってみました。
alt alt
alt alt

そして、次は有名な「あやとり橋」。。
alt

「変な建物」好きな妻の触手が活性化します。(^^♪
alt

本当に「あやとり」の様なデザインですよね~(≧▽≦)
alt

alt alt

alt alt

alt

そして和歌山まで下道を走るルートとして、東尋坊と越前海岸を通る道を選んでみました。(≧▽≦)
alt

海岸沿いの道は強風で横殴りの雨が降っていました。(;'∀')
alt

alt

alt alt

妻は雨と強風を嫌がって車から降りて来ないので、1人で記念撮影。。(*´Д`)
alt

さらに車を走らせ、東尋坊に到着。。
alt

alt

alt

強風&雨の為、観光客は見当たらず。。。
足早に切り上げ、越前海岸へ向かう途中。。。
alt

単行のえちぜん鉄道の電車を発見!(^^♪
alt

alt alt

越前海岸も、結構な風と高波です。( ゚Д゚)
サンバーが波しぶきを被って、しおしおになってしまいました。(ノД`)・゜・。
alt alt

途中の道の駅で、明日の夕飯として食べる魚を購入。。
そして、今日のメインはここ。。。。
alt

妻が下調べで見つけた、変なプリンを販売する、なにやらお洒落なお店。。
コンテナが宙に浮いています。(^^♪
alt

alt

alt alt

「変なぷりん」とな。。。(;゚Д゚)
alt

しかもこのお店、「変なぷりん」以外は売っていない本当に変なお店。。(=゚ω゚)ノ
 alt alt

alt

しかも私達と同年代風味なカップルも1組。。。
おそらく奥様の要求でここに来られたと思われます。。
alt

変なコンテナの内部に進入。。。(^^♪
alt

alt alt

alt

敦賀湾対岸の敦賀富士等の山々が雨雲に覆われています。(´・_・`)
alt

alt alt

alt

こんな感じのプリンで、妻が今すぐに食べたいと言うので。。。
alt

駐車場に留めたサンバーの中で食べました。。
alt alt

お昼ごはんとの中途半端な時間でしたので、近くのローソンでこれまた妻が大好きなジャンクフード「からあげくん」を買って食べました。(´・_・`)
alt

alt

そして、雪の国道の峠越え。。。
福井県から滋賀県へと入り。。
alt

雨と晴れと曇りの混ざる変なお天気の中。。。
alt

大晦日から1週間、夫婦共にインフルエンザに罹患したため初詣ができませんでしたので、若かりし頃、ウインドサーフィンでよく訪れた白髭神社に立ち寄りました。(^^♪
alt alt

今年初めての遅ればせながらの神社参拝です。( *´艸`)
alt alt

国道を渡った所に鳥居が有り、今までは横断者と車の人身事故が再々発生していたため、遂に横断禁止になり、ご覧の様な鳥居展望用の櫓が設けられました。
(^^♪
alt

櫓から国道を挟んで湖上に浮かぶ鳥居の俯瞰風景。。(*´▽`*)
alt alt

夫婦で写真の撮り合い。( *´艸`)
alt

その後、順調に下道国道を走り、奈良県の橿原辺りで日が暮れましたので、
Googlemapで探し当てた「びっくりドンキー」さんで夕飯。。。
alt alt

「びっくりドンキー」さんは私が勤める会社の福利厚生割引がありますので、妻は上機嫌です。( *´艸`) ・・・なので経費節減のため、立ち寄りました。(^^♪
alt

ついでに、近くの「ロピア」さんで、明日以降の食材を調達して、自宅に帰宅しました。(^^♪
alt alt

経費節減のため、わざと高速道路を使わないドライブでしたが、なんだかとても新鮮で「ジモティ」になった感覚でドライブが出来て良かったです。(≧▽≦)

ブログ一覧 | サンバーでのドライブ | 日記
Posted at 2025/01/25 20:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インフルエンザあがりの温泉ドライブ ...
ラスト サンバーさん

温泉でじっとしていられないから恐竜 ...
ラスト サンバーさん

越前福井へ🚗💨
Aim to Rさん

甲斐の国を巡り、一気に和歌山の自宅 ...
ラスト サンバーさん

茨城県の旅
白おこじょRさん

ダム巡り(奈良俣ダム・中之条ダム) ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2025年1月26日 8:23
どこかで 茶葉の入った 茶っプリンというのを見たことがあります。
なかなかの値段で遠慮しましたが今となっては気になって。
コメントへの返答
2025年1月26日 8:49
このプリンには金粉が入っていました。( ゚Д゚)

因みにお値段は1個
¥750→¥500 に何故か割り引かれていました。

プリンというか、ヨーグルトに近い風味でしたよ。
(´・ω・`)

プロフィール

「運転士さん車掌さん主催の鉄道模型運転会 孫と久々の「ゲーセン」 http://cvw.jp/b/860472/48437501/
何シテル?   05/18 23:21
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 89 10
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation