• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

タイヤ交換&登山な一日・・・

タイヤ交換&登山な一日・・・
最近、ようやく暖かくなってきたので、本日は、24時間拘束勤務の終了後、スタッドレスタイヤから通常タイヤに戻す作業を行いました。。。 ポカポカの陽気で作業をしていると汗が出てきました。。。 本来なら、4月1日にみん友の「リカルデント」さんが今までタイヤ交換をしたことが無く、やり方が解らないと言う ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 23:47:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車サンバーのお話し | 日記
2012年03月28日 イイね!

コケかけていました。。。

コケかけていました。。。
今月のJAF機関紙の「JAFメイト」の特集記事は「自然災害と車」・・・。。 その特集記事の表紙の2枚目の写真・・・・。 我らがサンバーがコケかけていました。。。 柱の影に身をひそめているのは持ち主さんでしょうか。。。 あまりにもお気の毒な映像です。。。 高速 ...
続きを読む
2012年03月26日 イイね!

最後の家族旅行??  久美浜湾・かに食いドライブ。。

最後の家族旅行??  久美浜湾・かに食いドライブ。。
息子が大学へ通学しだすと、多分、家族揃って旅行なんて出来ないだろうと思っい、息子の合格祝いも兼ねて、急遽かに食い日帰り旅行を思いつき、京都府の丹後半島の西端の久美浜湾までサンバーを走らせました。。 昼食かにコースの予約は前日の夜・・・。 ごらんの画像は、時折り雪の混じる時雨模様の久美浜湾の外海 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 20:06:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | サンバーでのドライブ | 日記
2012年03月23日 イイね!

戦争の終わりと始まり・・・。

戦争の終わりと始まり・・・。
実は去年の春から浪人生活を続けていた息子。。。 ようやく今年から大学生となります。。 本命の大学は残念な結果でしたが、いつまでも浪人を続ける訳にはいきませんからね~。。。 息子の受験戦争はそれなりに終わりました。。。 これからは親の戦争の始まりです。。。 来年は娘も大学生に ...
続きを読む
2012年03月21日 イイね!

不具合見つけちゃいました (・;ω;`)

不具合見つけちゃいました (・;ω;`)
24時間拘束勤務を終えた今日は、定例の会社の健康管理センターの検診日・・・ 相変らず高血圧と脂肪肝を指摘されたので、反省の意味を込めて12時に帰宅してから直ぐに岩湧山に行きました。。 画像はいつもの駐車場で、ヒサシを最下方へ下げたバージョンを撮影したワンショット。。。 あれっ。。何か変 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 23:30:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛車サンバーのお話し | 日記
2012年03月19日 イイね!

サンバー&RX-8 オイル交換&洗車。。

サンバー&RX-8 オイル交換&洗車。。
今日は久々に何も予定のない公休日。。。 嫁が仕事だというので、大阪府内の職場へ送るついでに嫁車RX-8(ハチ子)のオイルチェンジをすることにしました。。 「ついでに洗車もしておいて」という嫁。。。 ハチ子のオイルチェンジは贅沢にも必ずDラーで行い、いつもなら嫁が立会いますが、最近は仕事が忙し ...
続きを読む
2012年03月14日 イイね!

LS家のホワイトデー・・・

LS家のホワイトデー・・・
今日はホワイトデー。。。 24時間拘束勤務の後、朝に仕事を終えてから我が家の雌(嫁・娘・犬)共から、早く帰って来いとのメール有り。。。。。 ん???なんでや??? バレンタインにチョコレートなんぞ貰わなかったのに。。。 あっ、まさか娘が彼氏の為に製作途中に発生した失敗作のチョコを食べただ ...
続きを読む
2012年03月12日 イイね!

しつこく・・・きたぐに号の続きです。。

しつこく・・・きたぐに号の続きです。。
鉄ヲタの話を続けてすみません。。 佐渡島の帰りはこの旅2度目の急行「きたぐに号」に乗車し、宿泊代金と移動時間を浮かせました。。 ご覧の写真は無事定刻に大阪駅に到着した「きたぐに」号です。。 そしてなぜかその後、京都駅へ戻りました。。 2日前・・・かい&おんさんの見送りに涙した京都駅 ...
続きを読む
2012年03月12日 イイね!

サンバーの契約に立会いました。。。

サンバーの契約に立会いました。。。
今日は、朝から生まれ育った大阪市内の某お寺の1週早い彼岸法要に行ってきました。。。 お墓に眠る父と母・・・そしてご先祖様に感謝感謝。。。 そして、14時46分・・・難波駅付近にて大震災の犠牲者の方々に黙祷。。。 あれからもう1年も経ったんですね。。。 さてさて、今日はそんな大震災のボラン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 00:12:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 愛車サンバーのお話し | 日記
2012年03月10日 イイね!

佐渡島・レンタカーの旅。。。。。

佐渡島・レンタカーの旅。。。。。
8時30分・・・大阪駅から9時間走り続けた夜行急行「きたぐに」号は間もなく新潟駅に到着・・・ 寝台列車の旅も終を迎えました。。。。。 下の画像は、新潟駅に到着した「きたぐに」号の勇姿です。。 記念撮影も程々に、8分間の連絡で発車するバスに乗り、フェリーターミナルへ向かい、9時25分 ...
続きを読む

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4567 89 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 3031

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation