• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

日曜日(4日)の『岡崎五朗のクルマでいこう!』(テレビ神奈川)に出演します






 テレビ神奈川の人気自動車情報番組『岡崎五朗のクルマでいこう!』の次回放映に出演します。新刊の『ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て』について、道中の動画や画像を交えながら紹介させてもらいました。

 放映時間は、4日(日曜)22時00分から22時28分までです。再放送は、10日(土曜)11時00分から11時28分。
 テレビユー山形、群馬テレビ、ぎふチャン、三重テレビ放送、奈良テレビ放送、テレビ和歌山など全国7局ネットで放映されるので、ぜひ観て下さい。

 岡崎五朗さん、藤島知子さん、どうもありがとうございました!
ブログ一覧 | ロカ岬 | クルマ
Posted at 2011/12/02 13:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年12月2日 14:19
是非見ます!
コメントへの返答
2011年12月2日 15:13
ありがとうございます!
2011年12月2日 14:27
福岡では見れないかぁ~残念
コメントへの返答
2011年12月2日 15:14
残念ながら、福岡はネットされていないようです。
2011年12月2日 14:56
4日、拝見させていただきます。
川崎で良かった(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 15:14
よろしくお願いいたします!
2011年12月2日 15:01
新刊ですが、Amazonで購入してつい先日届きました!
今、バイカル湖南端まで来ました♪
コメントへの返答
2011年12月2日 15:14
ありがとうございます!

ぜひ、読後感をうかがわせて下さい。
2011年12月2日 17:35
是非拝見させていただきたいですね。

楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年12月2日 18:07
ありがとうございます。
2011年12月2日 17:57
こんばんわ~

初コメ失礼します。

大阪の方では見れないですね。
岡崎五郎さんの番組は
以前までは京都テレビで放送していたのですが突然放送しなくなったので今まで長いこと見ていた視聴者としては憤慨しています。
ホントになんとかして欲しいくらいですよ。
そうでなくてもクルマ番組がCGTVぐらいでこれ以上車番組をなくして欲しくないですよ。
コメントへの返答
2011年12月2日 18:10
こんばんは。

コメントありがとうございます。

奈良テレビの電波をキャッチできればいいですね。

東京や千葉でも見ることができる人もいるのですよ。
リモコンをマニュアル操作して設定し直してみて下さい。
2011年12月2日 18:43
毎週録画して観てます。
今週末は特に楽しみですね~
コメントへの返答
2011年12月2日 20:25
熱心な視聴者さんなのですね。

スタッフに伝えておきます!
2011年12月2日 21:07
こんばんは!

日曜は必ず見ます。
「ユーラシア横断14万キロ〜」読み終わりました。

まさしく現代のグランドツアーですね!
小林先生の「若者よ旅に出ろ」という言葉の重みを感じさせる一冊です。
ありがとうございます。


コメントへの返答
2011年12月2日 21:26
こんばんは!

ぜひご覧下さい。

こちらこそ、ご購読ありがとうございました。
2011年12月2日 23:09
栃木では見られないかな。 残念。

あっ!!

このテレビカメラは、Ikegami のカメラですね。
コメントへの返答
2011年12月3日 0:59
ずいぶんと専門的になご指摘ですね!
2011年12月2日 23:22
はじめましてm(__)m

オイラの地元では、ケーブルテレビで放送されてます。数回遅れての放送なので、見逃さない様に気をつけます。
コメントへの返答
2011年12月3日 1:00
こちらこそ、はじめまして!

コメントありがとうございます。

ぜひ、観て下さい。
2011年12月2日 23:27
こんばんは

私の住んでる地域ではチョッと遅く
12/17放送予定みたいです(苦笑)

ですので、放送拝見するのを
今から楽しみにしています。

本の方はちょうど第6章を読み始めた
処なので年内読破したいです。(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 1:12
こんばんは。

ぜひ、ご覧下さい。

ゆっくり読んでいただいても構いませんよ(笑)。
2011年12月2日 23:50
見ま〜す!

ようやくブラゴベシチェンスクに来ました。グーグルで行程をチェックしながら読んでますが、ここまででも、ほんとに大変そうな道で驚きです。中国側は素晴らしい道がありそうですが、ロシア側は狭い道ばかりですね。
コメントへの返答
2011年12月3日 1:14
そういう読み方がありましたか!

現地の様子がよくわかりますね。

当時にグーグルアースがあったら、どれだけ助かったことでしょう!
2011年12月3日 1:40
おめでとうございます!
和歌山放送で!
見ま~~す!
コメントへの返答
2011年12月3日 12:25
ありがとうございます。

ぜひ、観て下さい!
2011年12月3日 6:05
読ませていただいた本、自分の中で発酵させています。
うまく消化できたらブログでレビューさせて頂いてよろしいでしょうか?
この旅をされてから今回本を出版されるまで何年も経っていますね。
自分の中で、ある行動が消化して整理されるまでそれなりの年月がかかるものなのですね。
私はロシアというと自分が昔東欧旅行したことを思い出しますが、もう一つ、ソフィアローレンとマルチェロマストロヤンニのひまわりという映画の悲しくも美しいシーンを思い出します。
コメントへの返答
2011年12月3日 12:33
ぜひ、レビューをお願いします。

出版までに時間が経ってしまったのは、忙しかったということもあります。特に、2007年と2008年は「トランスシベリア」というラリーレイドに出場するための準備やトレーニングなど、戻ってからは参戦記を書くために一年の大半を費やしていました。

同時に、旅を咀嚼するのにある程度の時間を必要としました。道中は毎日毎日のことで精一杯で、ゆっくりと考える余裕がありませんでした。

「ひまわり」を観直してみます。
2011年12月3日 15:43
毎週録画もして見せていただいている番組です、地元神奈川ですから(笑)。 
金子さんを交えた3人のトークがどういったものになっているのかが楽しみです。。。☆
コメントへの返答
2011年12月3日 22:22
ぜひ、ご覧下さい!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「背伸びして乗るのにピッタリかも。10年10万kmストーリー 第108回 BMW i8(2015年)10年11万km http://cvw.jp/b/877318/48601604/
何シテル?   08/15 17:39
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation