• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

ドライビングジャケット製作順調





 Jipijapa(ヒピハパ)の加賀清一さんとドライビングジャケットを作っているところです。加賀さんとは、2003年に僕がユーラシア大陸横断の旅に着て行った「蚊帳ジャケット」以来のご縁です。トラディショナルかつ機能的でありながら、必ずヒネリとユーモアが二つも三つも入っているのがヒピハパの服の魅力です。

「着たままでクルマの運転がしやすく、クルマを降りても普通に見えるジャケット」が目標で、2013年の春夏ものとして一般に発売される予定です。まだ、スケッチとトアールの段階ですが、これから製作が進んでいくプロセスを随時お伝えしていきます。(写真:田丸瑞穂)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/01 12:16:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 12:21
レーシングスーツ以外で(笑)ドライビングに特化した服ってなかなかないですから、こういう試みは良いですね~♪
先日、客先の帰りにMONZAに寄ってきました。レースも何もない日の国営MONZAサーキット、ちょっと面白かったです。
コメントへの返答
2012年9月1日 12:29
まさに、その点が開発目標になっています。ことさら、「ドライビングジャケット」と謳わなくても、既存の服でも運転できるのですが、より運転しやすいものを考えています。

そして、これみよがしではなく、言われなければ気付かないくらいの、そのままカフェやレストランに入ってもおかしくないデザインを目指しています。

休日のモンツァは、さぞや静かで穏やかなのでしょうね。
2012年9月1日 13:32
(´・ω・)y-~~
さりげなく、かっこよく
大人のジャケットって
ないですよね・・
仕上がり楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年9月1日 13:38
ありがとうございます。

ご期待下さい!
2012年9月1日 20:09
おばんです。

こういうさりげなく、見た目もかっこいいとは、いい物ですよ~♪
コメントへの返答
2012年9月1日 20:17
こんばんは。

ご期待下さい!
2012年9月1日 22:15
いいですね~。

個人的には、Jacketといえば、HeritageなBarbour派なのですが、もう少しカジュアルに着こなしたいときに良さそうで興味津々です。あと、春夏モノってあまりなくて、そこもポイントですよね!期待してます。
コメントへの返答
2012年9月1日 22:52
ありがとうございます。

生地はイタリア製のウオータープルーフ・コットンを用いて、真冬と真夏の1ヶ月を除いた10ヶ月着用できるものを考えています。

他にも、加賀さんならではの仕掛けをいろいろと企んでいるところなので、期待していて下さい!
2012年9月1日 23:41
初コメントになります(^_^;)


前回のブログ、スゴく感動しました!


ジャケットの完全を楽しみにしております(^・^)
コメントへの返答
2012年9月2日 11:52
コメントありがとうございます。

ご期待下さい!
2012年9月2日 0:14
今晩は。

救出用グリップなどWWⅠの英国空軍
戦闘機搭乗員用の飛行服みたいで
市販品が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 11:53
こんにちは。

さすが、スケッチをよくご覧いただいていますね。機能的なディテイルを現代的に再解釈して盛り込む予定です。
2012年9月2日 2:30
こんばんは。

美と機能性を備えたジャケットになりますね!

年間を通してT‐シャツ着用のタイでは、宝の持ち腐れになりそうです。(笑)

あっ、日本で着ていたスーツやジャケットも「一応」は『保存』していますが、着る機会がありません。(爆)
コメントへの返答
2012年9月2日 11:55
こんにちは。

コンバーチブルやピックアップの荷台部分など外気に触れる機会にいかがでしょう。

2012年9月2日 5:39
バイク用のライディングジャケットは多数有りますが、ドライビングジャケットは私は知らないから楽しみです!
コメントへの返答
2012年9月2日 11:56
見た目は、なるべく普通っぽくしようと思っています。

ご期待下さい!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「背伸びして乗るのにピッタリかも。10年10万kmストーリー 第108回 BMW i8(2015年)10年11万km http://cvw.jp/b/877318/48601604/
何シテル?   08/15 17:39
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation