• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金子浩久のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

10年10万kmストーリー 第59回 メルセデス・ベンツ320TE 29年31万4000km

alt


 今月の「10年10万kmストーリー」は、29年31万4000kmのメルセデス・ベンツ320TE(1992年型)。

 今でも、とても人気の高いW124シリーズのステーションワゴンです。

 記事は、コチラから!
Posted at 2021/08/01 10:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
2021年05月27日 イイね!

東京EVクルージング 第5回 環状7号線 メルセデス・ベンツEQC400

alt

alt

東京生まれ&東京育ちの二人のライターが東京の道をEVで走りながら、江戸からの歴史と地理、街々の記憶などを喋るYouTube動画「東京EVクルージング」。

第5回目は環状7号線を走りました。

クルマはメルセデス・ベンツ初の本格EV「EQC400 4MATIC」。

大東京をグルリとほぼ一周している環七をスリーポインテッドスターはどのように走ったのか?

動画は、コチラから。

チャンネル登録をお願いします!
Posted at 2021/05/27 13:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
2019年09月04日 イイね!

ハードトップが素敵なメルセデスベンツ250SEクーペ

alt


とてもきれいなメルセデス・ベンツ250SEクーペのオーナーさんとはクラシックカーイベントで知り合いました。
「時間はあるので、いつでも遊びに来て下さいな」というお言葉に甘えて伺うと、250SEクーペはやはりハードトップ好きには応えられない一台でした。
イギリス『TopGear』誌の香港版と台湾版に寄稿した記事の日本語オリジナル原稿と画像です。
Posted at 2019/09/04 21:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
2014年11月20日 イイね!

多様化していくEV(電気自動車)について






 最近、立て続けに試乗した2台のEV、メルセデス・ベンツBクラスのEVとフォルクスワーゲンe-up!について、連載コラムに書きました。

 クリックして読んでみてて下さい。
Posted at 2014/11/20 14:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

コンパクトメルセデスの末弟は!?






 Aクラス、Bクラス、CLAクラス、GLAクラスと続いたコンパクトメルセデスですが、その末弟が近々発表されると同社開発担当取締役のトーマス・ウェーバー博士が教えてくれました。

 その答えと博士へのインタビューを連載コラムに書きましたので、クリックして読んでみて下さい。
Posted at 2014/11/14 15:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「積まれた姿も、またカッコいい。10年10万kmストーリー 第107回 BMW 3.0CS(1974年)10年2万km http://cvw.jp/b/877318/48544262/
何シテル?   07/15 19:21
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation