• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金子浩久のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

10年10万kmストーリー 第66回 スバル・インプレッサ・スポーツワゴン STi(2001年型)20年18万5400km

alt

今月の10年10万kmストーリーは、スバル・インプレッサ・スポーツワゴンSTiです。当時も希少だった、5ナンバーボディに280馬力の強心臓を持つステーションワゴン。オーナーさんもユニークです。

記事は、コチラからどうぞ!
Posted at 2022/02/28 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
2022年02月23日 イイね!

MTは衰退していってしまうのか? ホンダ・シビック

alt

MTを装着するクルマが少なくなっていってしまい、AT限定免許の人も増えています。そんな時代に、実に気持ち良く走るホンダ・シビックに乗りました。
シビックは、とても良くできているのに、MTはこれから衰退していってしまうのでしょうか?
MTの今後について、コラムを書きました。
みなさんの感想などを教えて下さい。
Posted at 2022/02/23 10:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2022年02月01日 イイね!

「10年10万kmストーリー」第65回 ポルシェ911カレラ2(1991年型)31年5万9000km

alt


偶然知り合ったオーナーさんとは生まれたところも育ったところも数kmしか離れていなくても、時代と街の変化が大きかった頃だったので、カレラ2を長く乗り続けるうちのエピソードはどれも新鮮で興味深かったですね。

「10年10万kmストーリー」第65回は、コチラからどうぞ!
Posted at 2022/02/01 11:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「積まれた姿も、またカッコいい。10年10万kmストーリー 第107回 BMW 3.0CS(1974年)10年2万km http://cvw.jp/b/877318/48544262/
何シテル?   07/15 19:21
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation