• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

気づけばもう九月か・・・。

ホームセンターで買い物を済ませ、出口に向かっていたら親子の会話で「お父さん、トイレ行っていい?」「いいよ、行っトイレ」と聞いて少し笑った男


こんばんは、週に一回はトイレ掃除している人です。




しばしの間、資格勉強をしていまして、今日試験をやってきました。



この試験は過去に二回受けて、二回不合格をいただきました。欲しくもない不合格通知を二回も送ってきて、受験料も返金してくれませんし・・・僕は募金しているのかと錯覚してしまうほどでした。

まぁ勉強不足であり、ヤマを外してしまう僕がいけないのですが(゜∀。)


もう三回目は無いなと思っていましたが、上司が受けないの?受けないの?ってしつこく聞いてきたので、勢いで受けますと言ってしまい、受けることになりました。もう三回目なので、今度こそはもっとしゃかりきにやってやろうと誓いました。


しかし勉強始めようとすると眠くなるし、ある日は部屋の掃除を始めてしまうし・・・・そして急にグランツーリスモ5に少しハマって、マッスルカーレースに出るために新型のマスタングを買いましたが、全然曲がらなくて足回りセッティングに40分を費やし、やっとレースで出られる状態になりましたが、ラグナセカ・コースでやたら速い旧型のマッスルカーに勝てなくて、軽量化、ボディ剛性アップ、ノンスリをイニシャルトルク上げてバキバキに効くようにして、さらにフルチューン、エンジンオーバーホールまでやって、やっと勝てました。


話がコースアウトしてしまいましたが、そんな集中力が無い中、少し勉強してから試験に望みました。そして試験問題を見てびっくり今まで受けた試験よりも簡単でした(笑)でも、その簡単な問題の解き方を少し忘れていたので、あまり自信ないですね。


でもでも残り10問ってところで試験が終わってしまい、答案用紙を回収されるまでの間テキトーにマーキングしました。



今度こそは受かって欲しいですね。もうその試験の勉強したくないので(笑)












次の話



夏休みの工作





某タイヤ置き場で使わなくなったコタツの上にタイヤを載せているんですが、コタツが小さいのでタイヤがはみ出るんですよね。さらにアルミジャッキも野ざらしなので屋根付きの置き場がほしいところです。













ホームセンターで五枚板のスノコを3個買ってきて、切ってバラして釘で接合して作りました♪













これで、タイヤが余裕で置けて且つ、アルミジャッキも入れられるようになりました♪
材料費3000円です(*゚▽゚*)














おまけ





またナイキのダンクが増えました(笑)
(手前の奴)


ダンクだけで五足あります、一足はハイカットで、写真には写ってませんが実家に白×青のダンクSBがあります。今回買ったやつもSBです。シューズは急に欲しくなるもんですね。だんだん置き場に困ってきましたがΣ(゚д゚lll)









おまけ動画








僕の車も段差、轍は必ず斜めから入りますけど、正直めんどくさいですね。でも車高を上げたくない気持ちと葛藤しています(爆)
Posted at 2016/09/04 21:20:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation