• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

幕張へGO

二週間連続でキムチ鍋を食べ続け、体臭がキムチ臭くなるのではないかと心配している男

こんばんは、キム・ニャンです。



お正月に横浜に住んでる同級生に会ったのですが、13日は予定空いているよと聞いたので・・・ならオートサロンに行こうよって話になり、一緒に参加することにしました。


移動は電車で、友達は途中から合流しました。








R31ハウス出展車なのかな?

めちゃカッコ良かですね(笑)微妙につや消しホワイトなところが( ‐ω‐)b







86もここまでやるとかっこいいですね。ウィングがパイクスピークのヒルクライムレース車両並みの大きさですね(笑)







隣の510ブルにフェイスチェンジしているサニトラも気になりますが・・・このホイールのデザインに驚き桃の木です(゚∀゚)








トラストのブースに行きましたら、ニュータイプのメーターがありました。これいいな(笑)
シフトノブも新しいデザインがリリースしませんかね。





なにやら気になる車両が・・・サファリかとおもったら、日産パトロールだそうです。
ドバイだかの国向けに改造したマシンらしく、TB48DE型4.8リッター直列6気筒をマーレー製エンジンパーツで強化、トラストのT88H38GKタービンを2機搭載して・・・結果2000馬力仕様。パイプが上に出てますが、ウエストゲートとマフラーです。

富士山登れるんじゃないですかね?(笑)






ワークのブースへ

90年代頃にあったホイールにも見えますが、そこを上手く現代風にアップグレードしているような気がしました。




ワークエモーションですかね?何Jあるんだ(笑)








昔懐かしレガシィのラリーカーです。インプレッサが出るまではスバルのリーサルウェポンだったと思います。この方のレガシィ好きなんですよね。中学の頃、ハセガワ製のプラモ作りましたね(笑)









初めて目の前で新型NSX見ました(笑)








レクサスのLCは結構見ましたね。ちなみにこのLCに付いているエアロは3Dプリンターで作ったとか書いてあったような気がしました。友達が言うには車のバンパーのサイズで作り出すにはコンビニぐらいの大きさの3Dプリンターが必要かもと話していました。







スズキのブースへ

このキャリートラック、いいですね。キャビンを広く設けているところはハイゼットジャンボっぽいですね。








なにやら興味深いものがありました。


サスペンションのバネにひずみゲージを貼り付けて、路面からくる衝撃がバネに何ニュートンかかるのかモニターで分かるという模擬試験がありました。

これ以外も色々ありましたが・・楽しそうな会社だな・・・・











一見787Bかなとおもったら、これは767だそうです。レース参戦用に開発されたプロトタイプだとかなんとかで・・・・Cカーで一番好きなのがこれなんですよね。見た目もそうですが、音がめっちゃいいです(笑)


グランツーリスモ3でこれを1200馬力ぐらいまで上げて、モナコをひたすら走ってましたね(笑)






このS2000のテールランプ、かっこいいですね(゚∀゚)

















最近、オーバーフェンダーがアツイですね(笑)どれもかっこいいです。うちの黒豆にもやってみようかな(爆)






一台の14前期にビビっときました。エアロが独特でいいですね。あとやっぱり前期テールいいっすね(笑)昔ダサいと思っていましたけど、今見るとなんかかっこよく見えます(゚∀゚)





・・・オートサロンはこんな感じでした!後ろばかり撮っていますが、前に人がたくさんいたので撮れなかったんですよ(笑)



帰りも友達と電車で帰りました~、乗り換えが苦手なんですけど、友達のおかげでめっちゃ安心でした。(スイカもやっと買いました(爆))


友達は横浜に帰らず、奥さんの実家のつくば市に泊まることになっているらしく、僕の最寄りの駅まで来てから車で近場のラーメン屋さんに向い、そこで奥さんとお子さんと合流してラーメンを食べました。

すると、奥さんの実家の人は旅行でいないから泊まっていけばという話になり・・明日も休みだから泊まろうということになり、僕は一度アパートに戻り、軽くシャワーを浴び、寝巻きに着替え、マイ枕(笑)を持参して向かいました。

夜中までガンダムWのDVDを見つつ、色々話して寝ました。

朝起きてから朝食をいただきました。

帰るまでに少しずつお子さんに僕の名前を覚えてもらい(笑)それからアパートに帰りました。


帰った時に、友達から着信履歴が・・・あれ、そういえばマイ枕がない。あ、これは忘れたな(笑)

また30分近く掛けて戻りました(゚∀゚)











おまけ


戦利品その1





KTCのショルダーバッグが1800円だったので買いました♪





おまけ


戦利品その2






TOMEIのジュラコンシフトノブが2500円くらいだったので、買うしかない(笑)





おまけ







のむけんさんが目の前にいてびっくりしました(笑)

お猿さんにそっくりばい(笑)
Posted at 2018/01/21 00:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月06日 イイね!

2018

インスタ映えとユーチューバーという言葉がどうも気に入らないと思っている男。

明けましておめでとうございます!「このハゲーーーちがうだろ」という言葉を聞くと笑ってしまう鈴木です





新年がやってまいりました。僕が31歳になるまでにあと6ヶ月と迫っています(?)

カレンダーはまだ2017年12月のままですが、あと数日後にまた某オクで落札したワコーズの2018年カレンダーが届きます(爆)



昨年を振り返ってみるとたくさんの出来事がありました。30歳は人生80年で言うとまだまだですが、色々と考える時期であり、これで良いのか、悪いのかと悩み出す歳で、僕の同級生達は結婚や出産、転職と人生の節目ではないかなと思います。

そんな30歳になった昨年を振り返りますと・・・・・面倒なので振り返りません(爆)






僕の年末は・・・








某SABで恒例の忘年会という名のオフ会をやりました。


ちょっと今回は年末休みがあれだったので少人数でした。でも、みなさんと色々話せて、晩御飯はスタミナ太郎でお腹いっぱいになり良い忘年会でした(笑)




大晦日に実家に帰省して、ガキ使を見て午前一時に友達と合流してからの恒例の神社を3軒ハシゴしました(笑)

なんだか3軒、神社で初詣をするとご利益があるとかないとか・・・。来年も3軒ハシゴしますよ(゚∀゚)



年始は10年振りぐらいに友達と会ってココスで5時間も話してしまいました(笑)久々に会うと井戸端会議しているおばちゃん並みに話が止まりませんね(笑)



しばらくして茨城に帰ってきてからアパートの住民とラーメン食べに行き、次の日は高校サッカーをテレビで観戦して・・・・そろそろ正月が終わりですね(泣)

・・・・年始からは寒くて車弄れないです(笑)年末に黒豆のハイテンションコードを換えたぐらいです。





あ、初詣に引いた自分の誕生日のおみくじ的なものではこう書いてありました。

あなたの運勢は、一代で地位、財産を築き上げ得る。旭日昇天の象である。勢力旺盛、常に人の意表を突く事業で成功する。

・・・そうは思いませんが、他には壮年では苦労性であり、中年後には人の意表をついて成功するかもしれないが、一時的である。晩年の幸福の礎を基づく事を常に忘却してはいけないと書いてありました。

なんかそんな感じがしますね(笑)老後のために色々積立はしていくつもりですが、意表を突くことができるかはわかりません(←ネガティブ(爆))


恋愛・・・近々ロマンスがあります。(神様、誰でしょうか?この人でしょうか?(笑))
出産・・・若干遅れの難産ですが、男の子の誕生でしょう。(毎年女の子ですが、今年は男の子だそうです←)


今年も昨年同様に色々なことはありそうですが、一つ一つよく考えてから行動をしようかなと思います(・∀・)

人生一度っきり、人生は夢ばかり、悔いのない年にしたいです(゚∀゚)







そんなワタクシですが、今年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

整備手帳もブログもがんばって更新します(笑)







おまけ





某SABにマー坊がいました。


ホイールはC系アルトワークスの純正ホイールっぽいですね。このマー坊の隣に黒豆と並べたかったです(笑)




おまけ





大晦日にまだまだあぶない刑事の映画が放映されたんですが、実家に帰省して見られないので、お友達に頼んで、ブルーレイディスクで録画してもらいました。

さっそくPS3でみようと思ったら、アップデートしないと見られないとか言っておられたので、LANケーブルを繋いでしばしアップデートしたら見られるようになりました(笑)

トラック野郎も録画してもらったのでそのうち見ようと思います(笑)
Posted at 2018/01/07 00:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation