• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

単焦点レンズ到着!

単焦点レンズ到着! 今日はいよいよ出張から戻る日です。
やっぱり朝から眠いです(笑)








東京発高松行きの始発便に乗るため、
ホテルで朝5時に起きて、朝食を食べ、
リムジンバスに乗って羽田空港第2ターミナルへ向かいます。
リムジンバスも満席でした。


バスがホテルを離れるときは、いつもやっと帰れる~という安堵感と、
少し寂しいな~という気持ちがちょっぴり。


今年も東京は6回ほど行きましたが、今のところ全て弾丸出張です。
時間があったら、一度のんびりと東京を観光したいです。





ちょうど羽田空港も出発ラッシュの時間ということもあり、
早めに手荷物を預け、搭乗手続きを済ませます。

今日も高松行きは空席は殆どない模様です。
高松行きの始発便、最終便は満席になることが多いです。


そして、ラウンジでのんびりと。
こういうときレクサスカードがあると大変助かります。




そして、ぼちぼち出発時刻が近づいてきたので、
出発ゲートに向かいます。







窓の外には大きなポケモンジェットが。
今日はどこに行くんだい?と聞きたくなりました(笑)







本当に羽田空港は広いです。



そして無事飛行機に乗り込んで出発!
途中瀬戸内海上空までは、とても穏やかな飛行でしたが、
四国に入ったとたん、かなりの揺れが。


まるで高速エレベーターに乗って、上り下りを繰り返しているようでした。
「乱気流ですのでご注意下さい。」とのアナウンスが流されました。
エンジン音が激しく上下している音が聞こえます。
だいぶ厚い雲が空港付近を覆っているみたいです。


そして、そのまま着陸。
なかなかダイナミックでした(笑)




家に着くとまだレンズは到着していない模様です。
そしてお昼過ぎ・・・



ついに到着!
早速取り付けてみました。




Nikon D5100+AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon定番の単焦点レンズです。


今まで取り付けていた標準ズームレンズ
(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR )に比べると、とてもコンパクトです。
そしてとても軽い!
フィルターとしてNikon ニュートラルカラーNC 52mmを取り付けておきました。


そして早速試写してみます。
残念ながら外は豪雨になっていますので、とりあえず手近な物を撮ってみました。
以下、Nikon D5100+AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの組み合わせです。




まず感じたことがすごくボケるということ。
以前のズームレンズでもボケていましたが、
こちらの方がボケ具合がスゴイです。


そしてとても明るい!
さすが単焦点レンズ、といった感じです。


あと心なしかとても写真がシャープになっているような感じがします。
とてもピュアになった、という表現の方が似合うでしょうか。


外が豪雨でなかったら、そのまま外に撮影に行きたい気分です(笑)








うーん、やはりボケがスゴイです。
どこにピントが合っているのか、一目瞭然で分かります。




今日はとりあえずの感想を書いてみました。
またおいおい詳細にレビューしていきたいと思います。


明日もし天気が良ければお外も撮影してみたいです。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/09/16 19:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 19:19
こんばんは~~♪

お疲れ様でしたm(__)m


飛行機!ずいぶん、乗ってないなぁ~~笑
東京!どうでしたか??
お仕事!ですもんね……汗


たまに!外にでると、いい気分転換に!なり
ますね♪


世間は、3連休ですので、今週末は!ゆっくり!
してくださいね(^_^)v
コメントへの返答
2011年9月16日 22:58
rodemuさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
お疲れ様でした(*^_^*)

たまに遠いところに行くのもいい気分転換になりますね(^_^)v
今度はゆっくり観光で行きたいです☆

また週末もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011年9月16日 19:25
こんばんわ♪

お疲れ様でした^^

飛行機ピカチューレプリカでないですか凄いですね!

それに二コンのカメラやはりいいカメラですね。

カメラもこの頃みんカラ入って欲しくなりました(笑
コメントへの返答
2011年9月16日 22:58
ノブノブさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)

本当に運がいいと4機ぐらい一気に見ることができます(^_^)v
やっぱり一眼レフは楽しいですよ~♪
ノブノブさんもぜひ(笑)
2011年9月16日 19:43
新しいレンズ、良さそうですね(^ ^)

私のSIGMA 30/1.4は開放付近でのピントがシビアです。
なかなか使いこなせず(^_^;)

カメラ持ちユーザーの皆さんで、単焦点レンズ写真大会でもやりますか(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:59
ドラヨスさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^_^)v
やはり単焦点はとても写りがシャープで鮮明な感じがしました(^_^)v
SIGMAだと更に凄そうですね♪

単焦点レンズ写真大会、楽しそうですね(^_^)v
2011年9月16日 19:49
こんばんは。

弾丸出張お疲れ様でした!

明るい単焦点レンズって、ホントよくボケますよねぇー。
そんなレンズの違いに気づいちゃうと、その先が・・・怖いかなぁ?

コメントへの返答
2011年9月16日 23:01
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
今日はもう体がガタガタです(笑)

もうはまっています(笑)
今度は広角ズームが・・・などと考えてしまっている自分が怖いです(笑)
2011年9月16日 20:19
こんばんは♪

お疲れ様でした!

あいにくの天気ですが、週末は
ゆっくり体を休めながら(あれ?お休みではないかな?)
単焦点レンズを思いっきりお試しください。

画像、楽しみにしております(^^)v
コメントへの返答
2011年9月16日 23:03
2350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり家はいいですね~♪

週末はのんびりして、天気が回復すればまた撮影に行きたいですね(^_^)v
またうまく撮影できたらアップしますね♪

2350さんはお休みとれそうですか?
お忙しそうですが、お体にはご自愛なさって下さいね(*^_^*)
2011年9月16日 20:37
こんばんは。

今度、デジイチを教えて下さい。

ってまだ、どれを買うかも判りません。

コンデジも上手く使えません。(T T)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:06
タキトラ50オーバーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

もちろん、私などでよければ何でもおっしゃって下さい(*^_^*)

今だとCanon X4/X5、私も使っているNikon
D5100/D3100などがお勧めです(^_^)v
私も買うときに試したところ、Canonはメリハリが効いた感じ、Nikonだとみたままの自然な感じがしたと思います。

ぜひタキトラ50オーバーさんも(笑)
2011年9月16日 21:04
フッフッフッフッ…、レンズ沼にようこそ( ̄ー ̄)(魔笑)

どんどん持ち出して使い倒して下さいね。

課長さんは105mmのマクロか2.8通しのズームレンズが欲しいデス(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:09
uehara課長さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^_^)v
すり切れるまで使い倒したいと思います。

uehara課長さんの選ぶレンズはいつも玄人好みな感じですね~(^_^)v
スゴイです(*^_^*)
Nikonの105mmのマクロだとVRもついていて、とても良さそうですね♪
2011年9月16日 21:39
こんばんは。
出張お疲れ様でした!

羽田空港は国際ターミナルも出来て観光スポットとしてもよく行きます。

35mmの単眼、いいですね。
ズームより格段に明るいし、幅広く役に立ちます♪
コメントへの返答
2011年9月16日 23:10
レノンIS350さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
何とか帰り着きました(笑)

本当に羽田空港は楽しいですよね(*^_^*)
お店もいっぱいあって、見ているだけでも楽しいです♪

本当に単焦点はとても明るくて映像がシャープで驚きました♪
2011年9月16日 21:56
こんばんは。

羽田空港、拡張されて、とっても広くなって迷っちゃいますね。

広い分、景色も良く、間もなく開通する「東京ゲートブリッジ」が遠くに見えますね(^^)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:12
MONOさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当に広い空港ですよね(*^_^*)
新滑走路、海の上で本当にスゴイです♪

東京ゲートブリッジ、今工事中で、もう少しで完成でしたよね(^_^)v
本当に立派な橋ですね~♪
2011年9月16日 22:05
こんばんは♪
お揃い携帯待ってます(^^)v
週末も宜しくです(^O^)/
コメントへの返答
2011年9月16日 23:13
レックスくんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私も今迷い中・・・
本当にいろんな機能がありますよね(^_^)v

こちらこそ週末もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011年9月16日 22:33
こんばんわ♪

出張お疲れ様でした☆

今はポケモンジェットなるものがあるのですね(^^)

静岡空港にも発着してくれれば子供を連れて見に行けるのですか(^^;

ここ10年くらい飛行機に乗ってないです…
たしか最後に乗ったときにエアーポケットにハマり死んだと思いました(爆)
コメントへの返答
2011年9月16日 23:16
seak350さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(*^_^*)
何とか家にたどり着きました(笑)

ポケモンジェット、運がいいと4機ぐらい並んでいたりします(^_^)v
色がそれぞれ違うので、とてもカラフルですよ♪
昔は「マリンジャンボ」と「マリンジャンボジュニア」なるものがいて、あちこち飛んでいましたよね(*^_^*)ポケモンジェットもあちこち飛ばして欲しいですよね♪

エアポケット、本当にびっくりしますよね(^^;)
なかなかスリルがあります(笑)
2011年9月16日 23:25
こんばんは♪

出張お疲れ様でした。

確かにしばらく滞在したりすると、何故かその土地に愛着が湧いてしまいますね。
たとえそれが仕事での滞在でも。

ついに届きましたね!!
単焦点はボケも楽しめますし、日頃意識しないような画の切り取り方に挑戦して、思いがけない発見があったりしますよね。
その発見が楽しくて、時々“あり得なさそう”な単焦点レンズ1本でお散歩したりしますよ^^
コメントへの返答
2011年9月17日 0:25
NEOCAさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^^)/
家はやっぱり落ち着きますね(*^_^*)

本当になぜか寂しくなりますよね(^^)/
いつも感じます♪

ありがとうございます(*^_^*)
今日ずっと待っていました(笑)

NEOCAさんのコメント拝見していると、ますます撮影が楽しみになってきました(^^)/
ズームがない分、構図が決まったときの快感は凄くいいと思います♪
発見が楽しい、本当にそうですよね(^_^)v
2011年9月16日 23:27
出張~(〃^∇^)oお疲れさま~です!

っていうか・・・単焦点いいなぁ~!

欲しいなぁ~でもぉ~まだまだMINIを

version upするのでおあずけかなぁ~(A;´・ω・)フキフキ

でも~絶対・・・買うぞぉぉぉ~~!いいなぁ~( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 0:27
リヴァさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます(^_^)v
飛行機に揺られながら、なんとか戻ってきました(*^_^*)

単焦点、楽しみです♪
でも私もタイヤ交換したいのですが、当分は無理そうです・・・(涙)
その前にまたレンズ買ってしまいそう(笑)
2011年9月17日 0:05
出張お疲れ様でした‼

単焦点レンズの到着おめでとうございます(^o^)
これまで以上に素晴しい写真を心待ちにしています‼

ポケモンジェットは私も見た事(今年で無いのでもしかしたら別機体かも・・・)がありますが、一緒に見ていた知り合いのアメリカ人が、とてもCool(カッコイイ)と言って子供に交じって写真を撮ってました(笑)
コメントへの返答
2011年9月17日 0:31
konakona0528さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
今日はかなりダイナミックなフライトでしたが、何とか帰れて、ほっっとしています(^_^)v

ポケモンジェットはカラーがよく追加されたりしているようですね♪今は4種類ぐらいかな?
そしてポケモンジェット、一時期国際線にも飛んでいたみたいですね(^_^)v
外国の方に日本のものを喜んでもらえると、とても嬉しいですね(*^_^*)
2011年9月17日 0:39
こんばんは~

日帰りで東京行ってきました。
上空ですれ違ったかもしれませんね(笑)
残念ながら羽田ではラウンジに入る時間もなかったし(>_<)

新しいレンズのボケ具合、確かに凄いですね。
どんな具合に素敵な写真を撮られるのか楽しみです。
プレッシャー(^^)
コメントへの返答
2011年9月18日 11:54
corleone926さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

corleone926さんもお疲れ様でした。
本当にすれ違ったのかもしれませんね(笑)
ラウンジ、とても広いし使いやすいですよ(*^_^*)またお時間があれば一度お寄り下さいね♪

さすが単焦点、といった感じですね♪
また元気になったら撮影に出かけたいです(^_^)v
2011年9月17日 0:44
こんばんは☆
早速単焦点レンズを試されたのですね(^_-)-☆
やっぱりそんなに違いますか!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ウチのはWレンズキットなんで試してみよーっと!(^^♪
コメントへの返答
2011年9月18日 11:55
ヒデkunさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

単焦点レンズの方が、やはり画像がシャープで鮮明な感じがします。
レンズが少ない分、きれいにうつるのでしょうね♪
ヒデkunさんもぜひお試し下さいませm(_ _)m
2011年9月17日 1:45
こんばんは。

出張お疲れ様でした。

明るいレンズは良いですね~

ボケ具合も全然違いますし。

外での写真楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年9月18日 11:56
daiken.250さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ありがとうございますm(_ _)m
何とか帰ってきました(*^_^*)

やはりこの明るさとボケ具合は単焦点ならではですね♪
また撮影に行ってきます(^_^)v
2011年9月17日 3:07
Ron350さん、こんばんは!

出張、お疲れ様でした。
帰りの飛行機での揺れは大丈夫でしたか?
私は飛行機が揺れると、とても怖いです(>_<)

レンズ到着、おめでとうございます!
試し撮り(?)でも、その効果は抜群ですね!
これから更にいろいろな雰囲気の写真を楽しめそうですね!

それにしても、また台風が近づいているようですのでお気をつけください!
コメントへの返答
2011年9月18日 11:59
ゆりもさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
本当に飛行機が揺れるとなかなかスリルがありますね。
私も手に汗を握っていました(笑)

ありがとうございます。
まだまだの腕前ですが、バシバシ撮って行きたいと思います。

台風、今年はすごいですね(>_<)
一難去ってまた一難、という言葉そのまま当てはまります。
ゆりもさんもご注意下さいねm(_ _)m
2011年9月17日 9:42
おはようございます。

お疲れ様でした。
明るい単焦点に嵌りましたねぇ、デジタルの良いところは感度がかなり上げられるので、レンズが明るいと夜景の手持なんぞ出来ちゃったりします。
ボケ味に嵌ると、8514ですかね?外国でも BOKE って言うらしい(KARAOKEと一緒)です。

ボケって日本人独特の感性だったのですかね・・・。
コメントへの返答
2011年9月18日 12:00
rokutaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございますm(_ _)m
ボケって日本独特の感性だったのかもしれませんね(*^_^*)
英語でもBOKEというのは全く知らなかったです。
勉強になりましたm(_ _)m

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation