• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

いい音で休憩

今日は最高潮にバタバタした一日でしたが、
無事一日が終わりました。



カメラを先日注文したことは以前書きましたが、
それと一緒に注文していたものが一つ。



WalkmanのNW-A866です。

私自身Walkman愛用者なのですが、充電池の寿命がきたということ、
そして容量が足りなくなってきたということもあり、思い切って買い換えました。

ちなみにポイントがありましたので、出費は500円ぐらいでした(笑)



早速使ってみて感じたことは・・・音がいい!
高音質ヘッドホン+デジタルアンプがとてもいい音を奏でます。

ちなみに私以前の機種もデジタルアンプでしたが、
今回の機種はさらに進化したバージョンのデジタルアンプになっています。

音については新型の方が深み、臨場感ともに明らかに増しています。


またタッチパネルになった操作系もとてもいい感じです。
以前の機種に比べてとても操作しやすくなりました。


ようやく一息つくことができる夜、
ゆっくり音楽でも聴きながら休もうと思います。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/03/30 21:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月30日 22:11
こんばんは♪
仕事お疲れ様です(^-^)/
音楽は良い癒しになって最高ですよね~☆
音楽は良い音で聴くに越した事はありません♪
普通に聞いたら聞こえない音まで再現されるとクラクラしてしまいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
疲れた体をしっかりリフレッシュして下さい!d(^_^o)
コメントへの返答
2012年3月31日 11:30
yyaisさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(*^_^*)
やはり音楽はいい癒やしになりますよね(^^)/
普通聞こえない音まで再現されると、感動してしまいますよね(^_^)v

ありがとうございます♪
今日明日、ゆっくり休もうと思います(^^)/
2012年3月30日 22:57
こんばんは♪

買い替え、おめでとうございます!!

私もWalkman愛用者です♪♪

アクセサリーの豊富さやストアの充実さだと
他社品が優位ですが、音質重視で
Walkman使ってます。

私のもバッテリー寿命&容量不足なので
買い替えを検討中です。
コメントへの返答
2012年3月31日 11:37
hidekumaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
おお、hidekumaさんもご愛用されているのですね(*^_^*)
ホント音質の良さではダントツだと思います(^^)/

ぜひぜひhidekumaさんも・・・最新機種は音質がさらにぐっとよくなっていますよ(^_^)v
2012年3月30日 23:11
こんばんわ♪

お疲れ様でした☆オイラはまだ…しかも会社のPCからログイン(爆)

オイラと愛●は、iPodを使っているんですけど、Walkmanに浮気しようか話をしています(^^♪
コメントへの返答
2012年3月31日 11:47
seak350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^_^)v
年度末は本当にばたばたでしたね。
seak350さんもゆっくりお体安めて下さいね(^^)/

Walkman、ホント音質はヤバイくらいよくなっていて驚きました(^_^)v
ぜひぜひseak350さんも♪
2012年3月30日 23:33
こんばんは。

ウォークマン、ほんとイイ音ですよね♪♪
フルデジタルアンプとスイッチONで周囲からのノイズが激減するノイズキャンセリング機能が付いたヘッドフォン、極めて優秀だと思います。

ポイント、相当持っておられたのですね(^^)
コメントへの返答
2012年3月31日 11:52
MONOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ホントそうですよね(^^)/
ヘッドホンも付属の物がすごく高音質で、
驚きました(^_^)v
デジタルアンプもさらによくなっていて、
びっくりしました。

ポイント、20000ポイント近くありましたので、
思い切って買ってしまいました(笑)
2012年3月30日 23:59
こんばんは!

お疲れ様です♪
WALKMANもかなり進化しましたね!
自分はカセット→CD→MDまではWALKMANでしたが
今は林檎さんの壷に浮気してしまいました( ̄▽ ̄;A

いい音で聴く音楽は癒されますね♪
コメントへの返答
2012年3月31日 13:01
葵!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

お疲れ様です(^_^)v
Walkmanも進化が凄いですね(^^)/
沢山の曲をいい音で聴けるのは本当に嬉しいです(^_^)v
iPodもISのオーディオで大活躍中です(*^_^*)

いい音の音楽はホントいいですよね♪
2012年3月31日 5:37
おはようございます♪

ウォークマンも昔使っていましたが

ずいぶん変りましたね!

音楽聴いて心癒して下さいね(^^v
コメントへの返答
2012年3月31日 13:07
ノブノブさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この辺りの進化も本当にスゴイですよね(^_^)v
大量の曲が高音質で持ち運びできる・・・幸せです(*^_^*)

ありがとうございます♪
しっかり休憩したいと思います(^^)/
2012年3月31日 6:17
おはようございます♪

お仕事、お疲れ様でした!
やっと、一息ってところですネ!

ウォークマン、私も欲しいんですけど
いろいろありすぎて、どれがいいのか
良くわからないです・・・(^_^;)

好きな音楽を存分に楽しんで、
新年度の良いスタートを切りましょう~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年3月31日 13:11
2350さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
ようやく一息つくことができました(*^_^*)

Walkman、私が愛用しているのはAシリーズですが、デジタルアンプ採用ですごくいい音ですし、Bluetoothも標準装備ですので、ISにつなげて楽しむことができますよ♪

今日明日ゆっくり休んで、また月曜から頑張りたいですね(^^)/
2012年3月31日 7:39
こんにちは。

新しいWalkman、イイですね!
新型はタッチパネルなのデスか!

嫁さんと長女がスティック型のWalkmanを使っていますが、バッテリーの持ちが悪くなったとボヤいておりましたので・・・。
そろそろ買い換えかなぁ。

コメントへの返答
2012年3月31日 19:29
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
タッチパネル&高音質がいい感じです(^O^)/

バッテリーの寿命だとそろそろ買い換えかも、ですね(^-^)/
ぜひぜひ(笑)
2012年3月31日 8:35
おはようございます(^o^)/
ポイント♪いっぱいだったんですね(*^^*)
私はEXILE♪大好きで…f(^^;車でも部屋でも…

Walkman …♪お散歩用に☆いいですネ♪
コメントへの返答
2012年3月31日 19:38
kujiraみどりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます🎶
ポイントがかなりたまっていたので、
思い切って使いましたo(^▽^)o
EXILE、私も好きです(^-^)/
聞くと元気がでます。

ウォークマン、いい音で癒されます(^○^)
2012年3月31日 11:51
おはようございます。
私もWalkman使ってます!
iPodと比べて音質が遙かにいいですよね。
ノイズキャンセリング機能がデフォルトでついているものも多いですし。
私のは2年くらい前に購入したSシリーズです。
コメントへの返答
2012年3月31日 19:42
piroloさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
音質の良さは、ウォークマンの長所ですよね(^○^)
Sシリーズはコンパクトでスタイリッシュなところがイイですね(^-^)/
2012年3月31日 20:53
今晩は~ぴかぴか(新しい)
NW-A866は画面も大きく、容量も有り
良いですね!

Yellow_CTは、通勤用で使っているAM/FMラジオの
イヤホーン部分が壊れたので、NW-S764を最近購入しました。
聞くのは、60年代~70年代のフォークとかです。
コメントへの返答
2012年4月1日 15:17
yellow_CTさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
代々(?)Aシリーズを愛用していますが、今回のモデルはすごく音質がよくていい感じです(^_^)v

Sシリーズはとてもスタイリッシュで持ち運びもし易いですよね(*^_^*)
通勤の時にいい音で音楽を聴くと、また元気がでてきます(^^)/
2012年3月31日 23:17
こんばんは!!

オニューのWalkmanイイですね~

以前はCD WALKMANや他社のmp3プレーヤー使ってましたが、最近はスマホで聞いています。

モバイル機器複数持ち歩かなくてよくなりましたが、でも、音楽は音がいいプレーヤーで聞きたいですね。
コメントへの返答
2012年4月1日 15:22
hide.kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
いい音でとても良い感じです(*^_^*)

最近はスマホで音楽を聴くことができるようになりましたから、便利になりましたよね(^^)/
そのうち音楽に特化したスマホなど出そうですね(*^_^*)

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation