• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

レーダー探知機、到着!

昨日は沢山のコメント、イイね!ありがとうございました。
お陰様でだいぶ元気になりました。

ただまだ薬のせいでフラフラですので
しっかり休みたいと思います。



・・・とそんな土曜日ですが、ついにレーダー探知機が到着しました。



機種選びはかなり迷いましたが結局、ユピテル GWM55sdにしました。
ユピテルの一つ前のモデルになります。


決め手となったのは、クイック測位Gセンサー+ジャイロセンサー

クィック測位とは、GPSを素早く測位する機能で、
Gセンサー+ジャイロセンサーは、GPSの電波が来ないところでもしっかり測位してくれる機能です。



ユピテルのミラー型の最新型は75sdになるですが、

・55sdも75sdもレーダー探知機としての性能はほとんど同じ。
(大きな違いは警告画面の表示方式とOBDⅡの表示方式。)

・警告画面の表示が55sdは3Dロードイメージスコープ、75sdはフルマップレーダースコープですが、
 Youtubeで見比べたところ、前者の方が私も好み。

・55sdの方が5000円ほど安い。

といった理由から55sdをチョイスしました。



今回はOBDⅡ接続ではなく、ヒューズから直接電源をとる方式で接続する予定です。
取り付けは月末ぐらいを予定しています。

また取り付けが楽しみです。
Posted at 2012/02/25 15:50:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation