• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ron Fのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

車内での充電環境

車内での充電環境最近はスマホやタブレットをよく使うようになりましたが、
これらはガラケーよりもバッテリーが短いのが困りものです。










そこでISの車内でもスマホなどの充電ができるように
充電器を装着してみることにしました。


やはり充電器をつけるとなれば電源ソケットから取り出すものを選ぶのが一番ですが、
ISの場合コンソールが狭いのであまり大きな物は選べません。
またスマホの充電器とはいえ電気系統ということもありますので、
いろいろなレビューを参考に評判の良い物を選ぶことにしました。
(電源ソケットに接続した機器が原因で車のヒューズが落ちることもありますので
 注意して下さい。 :ディーラーの整備士さん談)




amazonのレビューを読んでいてもカーチャージャーについては玉石混交のよう。
「使用していると煙が出ました。」のような
危ないレビューもちらほらあります。

また上にも書きましたが、ISのコンソールはかなりコンパクトなので、
あまり大きな物を取り付けるとコンソールの蓋が閉まらなくなる可能性も。

amazonなどのレビューを参考にしつつコンパクトで評判が良さそうな物を選んでみました。


ANKER カーチャージャー

ANKERとはあまり聞いたことがないメーカーですが、
元Googleの社員が設立したメーカー。
日本では主にモバイルバッテリーなどを製造、販売しているメーカーです。
海外ではかなりメジャーなメーカーなようですので、品質も問題なさそう。

この機種はUSB2つで合計3.6Aということで、
高出力が必要なiPadなども余裕で充電できそうです。




パッケージは本体と説明書など。最小限でシンプルです。




本体は非常にコンパクト。コンパクトなISのコンソールにぴったりです。




USB端子は上がAndroid、下がApple用。




一緒に購入したライトニングケーブル。
見やすいように白をチョイス。
また車内での利用を考えカールタイプにしました。



早速ISに取り付けてみたところ、ひっかかることもなくちょうどよい大きさです。
さっそく充電を試したところ、iPhoneがしっかり充電されているようです。

これで長距離ドライブでもスマホのバッテリーを気にすることなく、
走ることができそうです。

Posted at 2013/12/01 18:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | IS | クルマ

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation