• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

うわぁ、やっぱりか!

うわぁ、やっぱりか! むしゅ氏の新しい相棒、VWポロGTIを拝見しに行った折のこと「いまどこにいるぅ?」と電話したすぐあとに、携帯のバッテリーが切れた。

 ケータイ依存度のきわめて低い僕には、それでもさして不都合があるわけではないけども、最初の集合地点から河岸をかえた先が、たまたま近場のオートバックスだったので、車載用の充電器を買った。それほど出番があるとは思わないけども、値段も大して高いものではないし、あれば便利かな、という程度のことだ。

 ただ、買うときからちょっと不安はあった。
この日乗っていったのは、幌屋根の2号車なのだけれども、シガー・ライターのソケットをわざわざ標準装備の電源専用から電熱ライター用に交換してあるからだ。

 交換の折にメカニック担当者から、ソケット奥の接点位置が違っていると教わっていたので、もしかしたら作動させられないかもしれないとの懸念があったのだ。

 で、その懸念は当たっていた。もう少しちゃんと確認して見る必要はあるのだけれども、少なくともこの日、千葉からの帰り道にセットした限りでは使用不能だった。通電しなかったのだ。

 ライターに変えたこと自体は後悔していない。交換以後、運転中はほぼ完全に焔の揺れを気にしなくていいシガー・ライターしか使わなくなったのだから。
 まあ、充電器のほうはユーノス500の方でなら使えるかもしれないし、値段も1000円しないようなもんだから構わないけども、これで車載パンク修理キットのエア・コンプレッサーまでNGだと流石に困るなぁと思っている。そんなものを使う機会が果たしてあるかと言われれば、限りなくゼロに近いのだろうけども。
ブログ一覧 | 幌つきの方の赤い車 | 日記
Posted at 2006/02/20 13:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

昼休み~
takeshi.oさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation