• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

鳩山内閣、誕生

鳩山内閣、誕生 民主党の鳩山代表が首班指名を受ける流れになって、身の回りの景色に一つ変化があった。
僕は時々、田園調布駅前の『メゾン・カイザー』というパン屋に買い物に行くのだが、一つにはその店が鳩山夫妻も時々利用するということで、来店者がやや増えたらしいということ。いまひとつは、その店に向かう道すがらに制服警官が辻立ちしてバリケードを構えていること。ああ、鳩山さん家ってこのへんだったんだな。

 ま、そらそれとして。何で前原なんかが大臣なんだ。当時『ニセモノでしたごめんなさい』と題したエントリでぶちまけたとおり、僕は前原には政治的センスや嗅覚が致命的に欠落していると思っている。政策マンとしては小利口なのかもしれないが、政治家としてはバカだと。
 そんな(とっとと議員バッジ外して評論家でもやってりゃお似合いな)馬鹿者に大臣を任せるとは……という感じ。

 んでまあ、今回のエントリは日にちが経ってから「振り返り」で書いているので言ってしまうと、焦点となっている八ッ場ダム(やんばダム)問題で前原がとっぱなに言った台詞に口あんぐり。「地元の皆様のご理解がいただけるまで『ナシ』にはしません」。こいつ、ホントにどーしよーもないバカだ。理解、するわけねえじゃん。未来永劫中途半端のまま宙ぶらりんに晒しとく腹積もりか?

 さらに北方領土問題でもやらかした。「ドサクサ紛れの不法占拠」。交渉ごとってもんが理解できないのか、この阿呆は。必要のないところで相手を立腹させて、どうやって話を進めるんだ。もうホント、さっさと消えてくれないかな。物事を悪くなる方向にかき回すしか能のない、こういう底抜けの愚か者は。

 ……というような正直な感想を、知り合いの政治記者にしたら「まあ、もう少し見守ってやってよ」てな反応を返されたが、僕としてはこの前原ナニガシは永田メール問題のときに議員バッジを外していてしかるべき人物なので、ほんのちょっとも見守ってやる気などないのだった。
ブログ一覧 | ふと思ったこと | 日記
Posted at 2009/11/03 20:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 1:10
そう言えば、永田さんは自殺されましたが、その後のフォロー記事があまりないようなので、理由とか、前原元代表がそれについてどう感じたとか、全く解らないのですけど。
何らかのけじめは必要なような気はします。
コメントへの返答
2009年11月7日 14:09
自殺時の報道によると、永田氏は鬱を患っていたようです。自身が引き起こした一連の『問題行動』で、心の健康を損ねる程度にはマジメだったのかもしれません(故人に鞭打つようですが、僕はこの件に関する「戦犯」には寛恕の精神が働きません)。
前原に関しては、当時の代表辞任をもって(当人や直接関係者的には)『けじめをつけた』かたちになっているのだろうと想像しますが、寛恕の心の抜け落ちた僕に言わせれば、ああいう大失態に連座した野党(当時)党首としてとるべきけじめとは政界引退よりほかないと考えています。
政治家たるの器にあらず、ということだと思っています。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation