• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

Sportivaがやってくる!

Sportivaがやってくる! もうじきラ・フェスタ・ミッレミリアの季節だ。先般、常連出場者の堺正章なんかも呼んで記者発表をやったようなので、今年はどんな車がエントリーするのかなと公式サイトを開いて見た。
 基本的には代わり映えのしない(そうそう入れ代わりがあるはずもないのだが)ラインナップの中に、とんでもない車の名前が紛れ込んでいた。59号車、Alfa Romeo Coupe 2000 Sportiva Prototipo。ドライバーはイタリア人タレントのパンツェッタ・ジローラモ、ナビはサラ・セレリ……と言うことはフィアット日本法人の広報部長だろう。

 フィアット・オート・ジャパンは一昨年のこのイベントに、ミラノのアルファ・ロメオ博物館から2台のディスコ・ヴォランテを引っ張り出してくるというビックリ仰天をやってのけたが、今年はスポルティーヴァかよっ!いやいや、凄すぎる。

 添付写真はスーパーCG41号の誌面だが、この記事に拠るとスポルティーヴァに用いられたシャシーは、2004年に日本上陸したディスコ・ヴォランテのものの発展形と類推されるもので、4台分が製造された由。
 そしてそのうちの2台分にレース・カーのボディが与えられ、残る2台に「鬼才」フランコ・スカリオーネが手がけたクーペ・ボディが架装されたらしい。いずれにせよ、これもまた博物館の所蔵品である。

 今年のラ・フェスタ・ミッレミリアは10月14日スタート。出走者一覧にサー・スターリング・モスの名前がなかった代わりにジャッキー・イクスの名を発見した。すげぇ。必ず見に行かなければ。今からもう、ものすごくわくわくしている。
ブログ一覧 | 自動車関係のイベント | 日記
Posted at 2006/09/20 12:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

初めての帯広
ハチナナさん

肉体改造
バーバンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2006年9月21日 1:25
ジャッキー・イクスですか!
確かパリダカにもプジョーから出場していたときがありましたね。
来日するんですね!
コメントへの返答
2006年9月21日 8:39
はい、イクスです。
91年ル・マンではマツダのアドバイザーを務め、ヴァイドラー・ガショー・ハーバートのゼッケン55・チャージマツダ787Bを優勝に導いた、あのイクスです。
以前、スターリング・モスがエントリー・リストに名を連ねながら土壇場で出走しなかったことがあるので最後まで予断を許しませんが(笑)、来日してくれるものと期待してます。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation