• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

とうとう売却

とうとう売却 かねてから予告されていたけれど、とうとうフォードがアストン・マーティンを手放した。外電を伝える新聞記事によると、引き受けたのは(数準倶楽部さんが教えてくれた通り)プロドライブのデイビッド・リチャーズ&クウェートの投資会社。6月末までに売却手続きを終えるのだとか。うーん、投資会社か……。ただ、フォードも8%ばかりの株式は手元に残すらしい。

 アストン・マーティンと言えば長らく「DB」で始まるモデル名が続いた。これは経営不振で倒産しかかっていた同社を、英国の実業家デイビッド・ブラウンが引き受けて事業を継続させたことの恩義から、彼のイニシアルをモデル名に織り込んだのが由来なのだそうだ。
 その伝で行くと、新生アストン・マーチンは「DR」になるのかなー、それって「ドクター」だよなーなんて詮無いことを思い浮かべてしまう。
余談ながら、ブラウン氏がどういう実業家なのか調べてみたら、英語版ウィキペディアに歯車とギアボックスを主力とする『デイビッド・ブラウン社』の経営者だと書かれている。トラクターなんかも作っていたらしい。まるでイタリアのフェルッチオ・ランボルギーニだ。

 ところでアストン・マーティンのデザイン部門をイアン・キャラムと言う人が牛耳っていた頃(今はどうか知らないけど)、マツダのデザイン部門を引っ張っていた弟のモリ・キャラムを通じて面識を得て「アストン・マーティンの仕事をして見たいなー」てなことを言った、同じフォード傘下企業のデザイナーがいた……らしい。一応「らしい」と言うことにしておこう。

 その人の弁に拠ると、「決して譲れない伝統」と言う制約尽くめの中で、ギリギリ自分のカラーを主張するような仕事が、とてもチャレンジングに感じられたのだそうだ。フォードからアストン・マーティンが離れていく今となっては、もう昔話ではあるのだろうけれど。――いや、もしかしたら「これが最後のチャンス」とばかりにエイヤッと移籍しちゃうなんてことも、もしかしたらあるかも知れないなあ。

 金額的にもクルマのありようからしても、何から何まで僕とは縁遠いブランドではあるのだけれど、今朝のニュースを読んで、ふとそんな昔話が思い出された。
ブログ一覧 | 海外の車 | 日記
Posted at 2007/03/13 09:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation