• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

ジャガーというより……

ジャガーというより……
ビール祭りでにぎわう六本木ヒルズの片隅で、新体制になったジャガーのニュー・モデル、XJの展示会をやっていた。海外メディアが公表した公式写真を見た折には「え~?!これがジャガー??」と思ったものである。ひとことで言って、写真を見た時点でノー・サンキュー。完全に興味の埒外。せいぜいあっても「ヒドいもの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 02:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年06月11日 イイね!

菅直人の所信表明

菅直人の所信表明
手短に。  市民活動家上がりといっても、どっかの残りカス政党の壊れたレコード的教条主義党首とは随分違う。かつて社民連時代、まだ残りカスだけにはなっていなかった社会党の若手議員たちとつるんで「シリウス」なんて勉強会(実質、党中党みたいなもんだったが)を立ち上げたリアリストの面目躍如といった趣だ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 02:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2010年05月30日 イイね!

テニヤン?グアム?サイパン?……寝言は寝てから言え

テニヤン?グアム?サイパン?……寝言は寝てから言え
原因を正しく認識できていない輩の思い付きなど、問題を解決する一助にもなりはしないという話。  沖縄に在日米軍の大半が集結している現状を生んだ「発端」は、確かに敗戦後に『沖縄を切り捨てた』ことにあるのだろう。しかし2010年現在、アメリカ太平洋軍の海兵隊が沖縄にいるのは、その「発端」とはあまり関係 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 02:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2010年05月08日 イイね!

我ながらシンプル

我ながらシンプル
買い物しようと街まで出かけたら、斜め前を華麗なイタリアの旧いスポーツ・カーが走っていた。ディノだ。我ながら全くもってシンプルこの上ないが、これを見ただけで精神的な疲労がすーっと飛んでくような感じだった。  しばらく付かず離れずで走っていて気づいたのだけれど、このディノどうやら2.4リッターV6エ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 14:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年05月08日 イイね!

長かった……

長かった……
長かったといってもリンカーンのリムジンの話じゃない。この8日間は長かった。 前述の通り、暦の上ではゴールデンウィークに当たる期間、僕はずっと勤務がついていた。 そして前述の通り可能性が高かった「当たりくじ」を、僕はまんまと引き当ててしまった。 巡り合わせとは言うものの、いやはやホントに長かった。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 14:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2010年04月29日 イイね!

ほったらかしの埋め合わせ:4月29日、愚痴

ほったらかしの埋め合わせ:4月29日、愚痴
愚痴である。 交代制職場で複数の出張者がいて人繰りが回らないときの宿命ではあるのだが、今年は全くゴールデンウィークに縁がない。4月29日に1日休んだのを最後に、次に休日が付くのは5月8日を待たなければならない。  無論、公休日の日数をカウントすれば帳尻は合っているのだけれども、テレビのニュース ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 13:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2010年04月16日 イイね!

ほったらかしの埋め合わせ:4月16日、雪

ほったらかしの埋め合わせ:4月16日、雪
さして書くことがある日でもなかったのだが、それにしても「雪」である。 4月16日、天気は「雪」。 2月とか3月じゃない。4月なのだ。  前日の予報では、都心部でも5センチくらいの積雪になるだろうなんて不吉きわまることを言っていた。恒常的に雪が降る地方ならざる東京は、とにかく雪に弱い。 都心で5セ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 13:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2010年04月09日 イイね!

ほったらかしの埋め合わせ:4月9日その2 シフト・ノブ新調

ほったらかしの埋め合わせ:4月9日その2 シフト・ノブ新調
承前。 横浜にある日産ギャラリーの見物に車で行ったため、どうしても駐車場が必要だった。とは言え、精々2時間程度の逗留に高い駐車料金を払うのも癪である。かといって路上駐車はしたくない。そこで目をつけたのが、日産グローバル本社から2ブロックほど離れたところに立地するオートバックスだった。  オートマ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 12:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2010年04月09日 イイね!

ほったらかしの埋め合わせ:4月9日 横浜の日産本社ギャラリー見物

ほったらかしの埋め合わせ:4月9日 横浜の日産本社ギャラリー見物
すっかり放りっぱなしにしてしまっていたのを遅ればせながら埋め合わせようと思う。 4月9日はシフト上の休日だった。遠くに出かけるほどの気力も欲求もないけれど、家でごろごろ転がっているのもツマランと思い、ふらりと横浜にある日産グローバル本社のギャラリーを見物に行った。 日産の本社が銀座から移転して以来 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 12:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2010年03月03日 イイね!

CR-Zに乗ってきた

CR-Zに乗ってきた
既に試乗していた数準倶楽部さんから頂戴したコメントで、スポーティーさを期待してはいけないと前もって釘を刺されていたホンダの新型ハイブリッド車、CR-Zに僕も試乗してきた。  実際、数準倶楽部さんのおっしゃった通りで、まあなんというか、正調スペシャリティ・カーとでも言おうか、アメリカあたりで言われる ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 19:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation