• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

お医者さんと労基法

お医者さんと労基法
現在の日付(4月22日)からすると約1ヶ月さかのぼるが、忘れちゃいけないニュースだったと思うので、近くを通りがかった折に写真を撮ったこの機会にちりっと記録しておくことにする。  3月25日の報道で明らかになったのは、東京都から総合周産期母子医療センターの指定を受けている愛育病院(添付写真)が、労 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 01:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2009年03月04日 イイね!

変わってしまった味

変わってしまった味
まだ僕が親元で暮らしていた頃、実家近くのたまプラーザ東急のテナントに『松蔵ポテト』という店があって、そこが供する「パンプキン・ワッフル」がわが家のおやつの定番だった。 名前と見た目はワッフルなのだけれども、爽やかな甘みに抑えたカボチャの「あんこ」にあわせた(のだろうな、多分)皮は、いわゆるワッフ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年02月15日 イイね!

賛成の反対なのだ!

賛成の反対なのだ!
忙しさと言うよりも、仕事で日がな一日中、社外に公表するための文章を書いているもので、プライベートの時間にも文章を考えるのが億劫になってしまっているうちに、とうとう2月中は一度も新しいエントリーをアップせず、それどころか3月すら終わろうかと言うところまで来てしまった。 さすがにこれはいかんと思って ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2009年01月28日 イイね!

こっちもシメる

こっちもシメる
勤務がシフト制なので、きょうは休日。  先週、ユーノス500を12か月点検に出した際にサスペンションのスタビライザー・リンクが劣化してガタついているのが発覚したため、平日休みのこの日にディーラーに車を持ち込んで部品の交換作業をしてもらった。  点検の際にメカニック氏からは「直ちにトラブルが発生す ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 11:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2009年01月28日 イイね!

シメる

シメる
天気が悪くないので、雨でもない限りのべつ幕なしに幌をおろす僕は、いつものように運転席に座ったまま固定レバーを外して幌を畳んだ。瞬間、右側頭部の斜め上……つまり幌の前端部でチャリンというような綺麗な金属音がした。  あれー?こんなところにフリーになってる金属部品、あったっけ?と疑問に思って車を止め ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 11:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2009年01月03日 イイね!

あらあらピニンファリナがねぇ……

あらあらピニンファリナがねぇ……
職場が変わった今年は、年末年始のほとんどが出勤だ。まぁ月間の休日数はとりあえず帳尻が合っているので文句を言う筋合いじゃないのだけれど、テレビのニュースなんかで「今年の年末年始は○連休」とか言っているのを見ると、ちょっと悔しい。  そんなわけで今日も今日とて出勤して、仕事の合間に自動車関係の海外ニ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 01:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2008年12月26日 イイね!

趣旨は分らないでもないが……

趣旨は分らないでもないが……
午前11時過ぎ、今日はシフトで休みがついていたので昼飯の調達がてら散歩(と言っても車でだが)に出た。そこで目に飛び込んできたのが、添付の電光掲示だ。 えーと……「高齢者多発」? 高齢者ってーのは多発したりするものなのか。それも時間帯によって。なんかもう、表現がほとんど高齢者を人間扱いしていない ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 19:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2008年12月22日 イイね!

ヤマハ、日産、トヨタ……これは決定打でしょう

ヤマハ、日産、トヨタ……これは決定打でしょう
ここ最近、三妻自工Blogの管理者さんと幾度かメールのやり取りをしている。 トヨタ2000GTの開発にまつわる、誤った俗説を打ち消そうと、緻密に資料や証言にあたって検証してらっしゃる姿に、微力ながら役立てることがあればと思ったからだ。  そうしたやり取りの中で、今までなぜだか判らないがポッカリと ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 14:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2008年11月28日 イイね!

デトロイト3の断末魔

デトロイト3の断末魔
確か去年の初夏のころ届いた一通の手紙には……というのはアリスの『それぞれの秋』の歌詞の一節だが、確か今年の初夏の頃目にした一遍の報道には、安売り好きなGMの販売から、痛々しいほどの販促策が打ち出されたと記されていた。  まぁ痛々しいというか、GMの経営陣は学習能力っちゅーもんが致命的に欠け落ちてお ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 22:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2008年11月11日 イイね!

その積み荷、高価につき

その積み荷、高価につき
気がつきゃ11月は一度もエントリをアップしてなかった……。丸々空白にしておくのもナンなので、振り返り的にボチボチと。  この日、早朝からの仕事を終えての帰り道、数台先を走るトランポがやけに慎重な運転をしているのに気づいた。荷物が重かったり、ドライバーが下手だったりするのとは明らかにまったく違う、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 21:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation