• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

本当に東京で開催された東京モーターショー2011

東京モーターショーの「地盤沈下」が言われるようになって久しい。 折からの世界的な不況の影響があるのは無論だが、前回の幕張メッセの会場などブースが少ないだけでなく明らかに来場者も減っていて、お隣中国は上海で開催されているモーターショーが、大盛況の(そして世界初公開がいくつもいくつも出展される)活 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 01:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2011年11月05日 イイね!

年中行事

気がつけばもう10年を越す付き合いになっていたことにいまさらながら驚くが、この日はユーノス500を通じて知己を得た仲間達と年に一度、泊りがけで遊びにいく日だった。  毎年楽しみなのだけれど、5月の異動発令で動いた先の職場が、結構タフな勤務を強いる部署で、その疲れに引きずられてしまったのが2011 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 01:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2011年04月01日 イイね!

回顧的備忘録。2011年4月のまとめ。

3月11日に起きた巨大地震と、それが引き起こした津波、ならびに東京電力の福島第一原発で起こった事故、そういった事柄が諸々に影響し続けた一ヶ月だった、としか書きようのないところがある。  そして、3月の発災直後から懸念していた「原発にまつわる言説」における、過去30年の失敗の繰り返しが、早速始まっ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 02:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2011年03月12日 イイね!

帰宅困難の翌日

帰宅困難の翌日
職場の大震災対応は、いち早く各部署からの人員供出体制が整い(こういうとき、日ごろの準備が問われる)、この日は夕方で身柄が解放されることになった。ともあれ会社の会議室の床で薄い毛布だけかぶってウトウトしただけの仮眠から起きて早朝のシフトに入る。  東北地方の太平洋岸を襲った大津波の被害は、言語に絶 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 20:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2011年03月11日 イイね!

午後2時46分、震度7

3月11日は、それほど仕事が立て込んでいなかった。昼食を摂り、ちょっと中だるみの午後のひと時、オフィスから徒歩2分弱の喫煙所で僕は煙草に火をつけた。と、なんだか揺れているような気がする。  めまいかもしれないぞと思いつつ、ふと「……地震か?」口に出して窓から外を見ると、外からの視線を遮るために取り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 03:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2011年02月28日 イイね!

2月のまとめ(今更・・・)

2月のまとめ(今更・・・)
気がつきゃ1月以来、ずっとほったらかしになっていた。もう5月も真ん中過ぎちゃったけど、とりあえず振り返り。  2月は、ユーノス500の定期点検の月だった。いま乗っている個体は93年の1月納車だったはずだから、もう18年選手。人間ならまだ若造もいいところだが、4年でモデルチェンジする自動車だと5世 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 02:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2011年01月26日 イイね!

久しぶりに見かけた

久しぶりに見かけた
免許の更新に行った帰り、斜め前方に黒いユーノス500がいるのに気づいた。もう随分と前から、オーナー仲間で集まる時を除けば自分以外のユーノス500に街中で出くわすことなどなくなってしまっていたので、随分と久しぶりに「ほかの人のユーノス500」を見ることが出来て、なんだか妙に嬉しくなってしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 12:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2011年01月13日 イイね!

インフルエンザに罹る

インフルエンザに罹る
診断が出たのは翌14日のことだが、発症したのが、この13日だ。数日前から咽喉が痛んでいて、これは近々本格的に熱が出る前兆だなぁと覚悟していて、事実13日の晩になって明確な悪寒に見舞われ、体温を測ってみると果たして37度6分ほどの熱が出ていた。  その時の按配から、恐らく38度までには届かず14日 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 20:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2010年12月06日 イイね!

「短文投稿サイト」

「短文投稿サイト」
テレビのニュースなんかで言うところの「短文投稿サイト」Twitterというものに登録してみた。個人的にはさして興味も必要性も感じていなかったのだけれども、仕事の関係先でツイッターを使っている相手がいたことから、なんというか「お付き合い」的な感じでおずおずと始めることになった次第である。  もとも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2010年11月28日 イイね!

ブーツ交換

ブーツ交換
シフト・レバーのブーツがひどいことになっていたので交換に踏み切った。もう長らくこのままの状態になっていたのだけれど、ブーツ上部が吹き抜けになっていると、下から温風が吹き上がってくる。排気管で加熱された外気だと思うのだが、夏場なんかはこれが結構鬱陶しい。  それにしても何故今交換なのかと言えば、先 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 03:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation