• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

「かっこ悪くなったら、やめるからね」ですか……

「かっこ悪くなったら、やめるからね」ですか……
きのう国内で正式発表され、きょう発売日を向かえたばかりのホンダのCR-Zを見に青山まで行って来た。表題は、そのCR-Zの公式ウェブで誇らしげに掲げられている、開発者のお言葉だそうである。  ……という具合に、のっけから斜(はす)に構えた書き方になっているのは、例によって例の如し。なに言うてけつか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 19:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2010年02月08日 イイね!

それを「リコール」するなんてとんでもない!

それを「リコール」するなんてとんでもない!
三代目プリウスのブレーキの話である。  まず概論。マスコミ報道されているプリウスのブレーキ動作に関する「苦情」の内容は、聞けば大体想像がついた話だが、あれはABSの効き方の「クセ」に原因がある。ABSというのは極論をすれば「ブレーキをかけている最中に、わざとブレーキの効きを弱める」ために付けられ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 03:47:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ちょっとミニを見てきた

ちょっとミニを見てきた
父が車の買い替えを検討している。より正確に記述すると、検討しているのは「買い換える車をなににするか」であって、買い換えること自体は既に確定事項だ。  父の二人の息子はどちらもクルマ好きなので、そういう話題には飛びついて、アレはどうだコレはどうだと色々アイディアを出すのだが、そこで「ああ、僕らはこ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 05:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年01月31日 イイね!

「アクセルが戻らない」

「アクセルが戻らない」
添付の写真は僕のユーノス500の(だいぶ昔に撮影した)ペダル周りのものだが、話題は当然、アメリカで問題になったトヨタの大規模リコールの件だ。  レクサス車の運転中に表題のようなトラブルに見舞われ、持っていた携帯電話で警察に緊急通報をしているさなか、そのまま事故を起こし搭乗者全員が死亡するという悲 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 02:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2010年01月03日 イイね!

正月の話

正月の話
これを書いているのは既に2月の9日になるが、抛ったままにしておくのも多少気が咎めるので正月の話をいまさらながら書き留めておく。  年内の仕事納めもなく大晦日、元日とシフト勤務で会社に出続けていた僕の年末年始休みは、今回は三が日最終日の1月3日からとなった。人繰りの厳しい職場だし、ついうっかりシフ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 01:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2009年12月29日 イイね!

でっかいポルシェ

でっかいポルシェ
僕の職場は年中無休である。365日、24時間、必ず誰かしら仕事をしている。と言うことは即ち、年末年始であっても出勤する『誰か』がいるということなのであるが、今年は僕がそれに当たってしまった。2009年の僕の仕事納めは大晦日で、2010年の僕の仕事始めは元日である。つまりこの年末年始、僕は「お仕事」 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 20:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年12月21日 イイね!

サーブ落城・・・せず?

サーブ落城・・・せず?
もうお仕舞いか~、と些かの哀惜の念をこめてサーブ売却をめぐるGMとスパイカーの交渉決裂にちなんだエントリを書いたばかりだというのに、もしかしたら土壇場のどんでん返しになるかも知れない話が(自動車系のニュースサイトではなく)CNNに掲載された。一度ソデにされたスパイカーが、改めて新提案を行い、のみな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 03:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年12月18日 イイね!

サーブ落城

サーブ落城
いつものように海外の自動車ニュース・サイトを眺めていて、複数の表記の趣旨の記事に行き当たった。11月終わりごろにケーニッグゼグへの売却協議が頓挫して、殆どもうだめだと思ったところに今度はオランダのスパイカーが名乗りを上げて、たぶんムリだろうけどもしかして生き延びられるのかな?と期待してみたくなった ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年11月23日 イイね!

広州自動車ショーについて荒川健さんと立ち話

広州自動車ショーについて荒川健さんと立ち話
中国の広州でモーターショーが開催された。聞くところによると参加企業は640社だとかで、寒々しく閑古鳥の鳴きまくっていた東京モーターショーの寂れ具合からすると彼我の落差に愕然とする思いである。デトロイト、LAと超倹約モードのモーターショーが続いた後、上海で新興富裕層に向けた「力の入った」ショーが開催 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 22:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2009年11月11日 イイね!

「事業仕分け」とやら

「事業仕分け」とやら
民主党政権になって始まった、事業仕分けとやら。テレビのニュースやら新聞の記事なんか見ていて思ったことなのだが……。  よく言われる、必ずしもその分野に精通しているわけではない仕分け人が短いやり取りでバサバサ切り捨てるのはいかがなものか的な見解には、僕は賛同しない。だってそもそも、国会議員ってテク ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 21:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation