• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

3年ぶりの生存確認

某SNSの先行きが何やら怪しくなってきたので、あっちが潰れたらこっちに復帰かなあ・・・などと思いつつ。もともと、時々に思いついたことはここに書いていたわけであるし。相も変わらず車バカを続けていることでもあるし。
続きを読む
Posted at 2022/11/20 01:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2022年04月07日 イイね!

四月のこと

母を亡くした。
続きを読む
Posted at 2022/12/20 13:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2019年12月20日 イイね!

生存確認(苦笑)

日々の呟きをついったで済ませるようになってしまった結果、ここのパスワードすら忘れてしまう始末。ふと思い立ってここを開き、「使ってたPWって、もしかしてこれだったっけ?」と打ち込んだものがたまたま正解。折角なので生存確認(?)の書き込みを残しておくことに。しかし、前回の書き込みが2013年て。インタ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 11:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2012年07月09日 イイね!

やっと後任決まったけど

僕の今までの業務を引き継ぐ相手が、ようやく決まった。ただ問題なのは、僕の後任になる人物が、彼の元の職場をなかなか離れることができず(交代人員の玉突きがあちこちでつっかかって、上手くいっていないのである)マトモな業務引継ぎができないこと。やむなく、一緒のチームで仕事をしていたメンバーに引継ぎ事項をキ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 02:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2012年06月30日 イイね!

業務引継ぎ超難航

僕の後任が決まらない。7月すぐには次の職場に移らなければならないのに、仕事を引き継ぐべき後任者が、今もって決まっていない。どーすんねん。しかも、次の職場も次の職場で、かちっとした引継ぎができないまま業務に就かなくちゃいけなくなる模様。 これまで経験した異動でも、なし崩し的だったことは何度かあるけど ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 02:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2012年05月21日 イイね!

また異動

去年の5月、異動発令が出て7月から新たな、しんどい職場で仕事をしていたのだが、わずか丸1年でまた異動発令が出た。前にいたセクションに戻されるのだそうだ。なんだ、そりゃ。ありがたい話なのは勿論なんだけど、ほっとしているのは事実なんだけど、それでもやっぱり「なんだ、その人事」と思ってしまうのだった。だ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 02:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2012年03月12日 イイね!

2011年5月の回顧的備忘録

異動発令が出た。 少し前の上司との面談では、引き続き今の部署でよろしくね、という話だったのに、急転直下である。聞くところによると、行く先は週休1.5日、以上!という勤務体制の部署だという。じょーだんじゃないよ、まったく。 ところで、久しぶりに使ってみたところで気づいたのだが、過去日付に戻っての( ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 13:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2011年02月28日 イイね!

2月のまとめ(今更・・・)

2月のまとめ(今更・・・)
気がつきゃ1月以来、ずっとほったらかしになっていた。もう5月も真ん中過ぎちゃったけど、とりあえず振り返り。  2月は、ユーノス500の定期点検の月だった。いま乗っている個体は93年の1月納車だったはずだから、もう18年選手。人間ならまだ若造もいいところだが、4年でモデルチェンジする自動車だと5世 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 02:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2011年01月13日 イイね!

インフルエンザに罹る

インフルエンザに罹る
診断が出たのは翌14日のことだが、発症したのが、この13日だ。数日前から咽喉が痛んでいて、これは近々本格的に熱が出る前兆だなぁと覚悟していて、事実13日の晩になって明確な悪寒に見舞われ、体温を測ってみると果たして37度6分ほどの熱が出ていた。  その時の按配から、恐らく38度までには届かず14日 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 20:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2010年12月06日 イイね!

「短文投稿サイト」

「短文投稿サイト」
テレビのニュースなんかで言うところの「短文投稿サイト」Twitterというものに登録してみた。個人的にはさして興味も必要性も感じていなかったのだけれども、仕事の関係先でツイッターを使っている相手がいたことから、なんというか「お付き合い」的な感じでおずおずと始めることになった次第である。  もとも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 19:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation