• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

山道をフォード・フィエスタSTで走ってみた

山道をフォード・フィエスタSTで走ってみた
天気晴朗な信州の山道で、Kahanさんのフォード・フィエスタSTを少し運転させてもらった。  マツダのデミオとそう変わらないサイズの車体に排気量2リッターのエンジンを載せ、足回りなどもフォードが気合を入れてチューニングしたと言う車だ。ちなみにこの2リッターエンジンは、僕が最近買った派手車に搭載され ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2005年10月23日 イイね!

図らずも「いつもの山坂道」へ

図らずも「いつもの山坂道」へ
友人たちとの楽しいひと時を終えて中央道を東京に向かい走り始めると、ほどなく「小仏トンネルから談合坂まで渋滞中」の情報を電光掲示板に見つけた。  どこで中央自動車道を諦めるか、もしくはどこまで下に降りずに我慢して渋滞に付き合うか算段していると、今度は「高井戸を先頭に25キロ渋滞」の情報。二つの渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/25 00:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2005年10月23日 イイね!

美ヶ原へ

美ヶ原へ
宴会の一夜が明けると、空は快晴だった。 絵に描いたようなオープン・カー日和だ。東京の車庫に置き去りにしてきたユーノス500が多少(あくまで「多少」)ヘソを曲げようとも、今回の選択は正しかったのだと嬉しくなる。  秋晴れの素晴らしい青空の下、ビーナスラインを駈けて美ヶ原高原美術館へのドライブと相成 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/24 23:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation