• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2002年01月25日 イイね!

ブルー、ブルー、オン ブル~うぅうう~♪

ブルー、ブルー、オン ブル~うぅうう~♪
ユーミンの歌の一節が頭の中で哀しげにリフレイン。 車検+重整備費用の見積もり(写真)が上がってきたのだが予想をかなり上回る金額なのだった。 板金塗装と前後バンパーの交換で約50万。部品代だけで約35万。さらに、前後ストラットにつっかえ棒を渡そうと思っていえるがその費用は計上されていない。この時点 ...
続きを読む
Posted at 2002/01/25 14:36:59 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年01月25日 イイね!

やっちまった!!

やっちまった!!
ランティス整備手帳日記にも記した通り、でっかい擦り傷をつけてしまった。現場(写真)は通勤経路最大の難所。幅員4メーターあるかどうかのタイトな十字路で、交差点の先が左に折れているだけでなく左側に厚かましく電柱が突っ立っているので、車の右前端が対向車に接触しないように気をつけながら電柱を巻き込まないよ ...
続きを読む
Posted at 2002/01/25 13:08:13 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年01月24日 イイね!

ランティス・セダンとの日々

ランティス・セダンとの日々
ランティス(写真)は前から一度ちゃんと乗ってみたいと思っていた車なので、ついランティス整備手帳の「にわかオーナー日記」ばかりが充実して、こちらの日記はお留守になる。毎日新たな発見があると言う、この新鮮なオーナーシップ体験は、10年前に最初のユーノス500を買って以来のことだ。「ああ、こいつにはこん ...
続きを読む
Posted at 2002/01/24 11:28:46 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2002年01月20日 イイね!

足のいい奴

足のいい奴
昔々のカリーナのキャッチコピーだったと記憶しているが、しばしの別れとなる僕の500の代役に貸し出されたのが、1800ccのランティス・セダン(写真)だった。 ステアリング系統の一部に何らかの不具合を抱えつつある気配が若干心配の種ではあるし、サッシュレスドアの立て付けが些か心もとないのは、年代を考え ...
続きを読む
Posted at 2002/01/20 15:59:54 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2002年01月20日 イイね!

一本、行っとく?

一本、行っとく?
ドリンク剤のCMで聞いたような台詞だけれど、ここでいう一本はもちろん「大台」のこと。3桁万円を意味している。きょう車検と重整備のために預けた僕の500だが、想定しているメニューを全てこなすとこのくらいの金額に簡単に届いてしまうようだ。 整備を依頼した先はいつものお店(写真)なので僕の500の過去履 ...
続きを読む
Posted at 2002/01/20 15:39:45 | コメント(0) | ユーノス500関係 | 日記
2002年01月19日 イイね!

のんびり過ごした

のんびり過ごした
久しぶりに布団を干したら、厚さがほぼ2倍になってビックリ。もちろん、フカフカだ。 なんて書き方をすると、自堕落な煎餅布団の万年床が常態化しているように思えてしまうだろうけれど、少なくとも布団乾燥機は使っているので、字面から受ける印象よりは文化的に暮らしている。布団干しが嫌いなのではなく、一人身なの ...
続きを読む
Posted at 2002/01/19 22:23:35 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年01月18日 イイね!

免許更新したけれど

免許更新したけれど
今回の更新では、ショックなことが2つあった。 ゴールドでなくなってしまったことがまず一つと、ついに免許に条件がついてしまったこと。「眼鏡等使用」だ。実際に運転するにあたっては、前回更新前から視力の低下が気になっていたので必ず眼鏡をしていたのだけれど、それでも条件がつくほどではなかった。それが今回、 ...
続きを読む
Posted at 2002/01/18 14:20:47 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年01月17日 イイね!

そりゃまあ、自分が悪いんだけど

そりゃまあ、自分が悪いんだけど
免許更新期限が近づいたので、年休を利用して手続きをしに出かけた。一応ゴールド免許なのだけれど、前回更新以降、少なくとも2回、特注のチケットを購入していたのが災いした。警察署では手続きできないのである。横着しないで事前に電話で問い合わせて置けばよかったのだが、フラリ出掛けて結局門前払いを喰らってしま ...
続きを読む
Posted at 2002/01/17 17:14:26 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2002年01月13日 イイね!

来て見て触って

来て見て触って
と言うのは某国内大手家電メーカーのPCのコマーシャルのキャッチ。今回オートサロンで大いに感激したのは「来て見て触って」が実際に出来たことだ。先に断っておくが、女性にではない。それやったら痴漢だって。 モーターショーのときは舞台の上でクルクル回っているのを遠目に見るしかなかったアテンザ(写真)に「か ...
続きを読む
Posted at 2002/01/14 02:16:54 | コメント(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2002年01月13日 イイね!

続々・東京オートサロンの休日

続々・東京オートサロンの休日
今回のオートサロンは一人で回ったのではない。 すすす氏を含む友人3人が午前中から見て回っていたところに、午後から僕が合流した形だ。約束はしていなかったけれど、多分いるだろうと思って探したところ、上手く出会えたのだった。 ひとしきり熱気に満ちた蒸し暑い館内を見て回った後、近くのアウトレットモールを ...
続きを読む
Posted at 2002/01/14 01:12:26 | コメント(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/1 >>

   1 2345
6 789101112
13141516 17 18 19
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation