• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2003年11月29日 イイね!

秘密工場の期間工

秘密工場の期間工
きょうは栃木県の某所の、とある秘密工場で期間工をしてきた。 内容は、コロニー生活者が自由と独立を手に入れるための秘密兵器(写真・検閲済)の組立作業なのであるが、なにぶん秘密兵器のことなので詳しく書くわけには行かない。  などという与太はともかく、Black Cat U-taさんの一般公募に乗り、 ...
続きを読む
Posted at 2003/11/29 21:00:18 | コメント(6) | 身の回りの出来事 | 日記
2003年11月16日 イイね!

バッテリーを換え、アクセラに乗る。

バッテリーを換え、アクセラに乗る。
バッテリーが虫の息となった車で、ともかく一週間乗り切った。 帰宅する際に地下駐車場で、2度ばかり「これはもうダメかも知れん」と思うくらいエンジンに火が入らなかったこともあったが、それでも何とか始動することができたのは幸運だった。 バッテリーが信頼できないMT車というのは困ったもので、普段は全然気 ...
続きを読む
Posted at 2003/11/20 02:25:15 | コメント(1) | 日本の車 | 日記
2003年11月09日 イイね!

ついに寿命

ついに寿命
ユーノス500のありがたくない特徴の一つに、バッテリーの「突然死」と言う奴がある。前の日までは何の問題もなく始動していたエンジンが、ある朝突然かからなくなるのだ。 その症状が、出た。  ただ今回は、正確に言うと「虫の息」で踏みとどまっている。キーをひねると燃料ポンプが虚しく作動する音が聞こえ、や ...
続きを読む
Posted at 2003/11/20 01:42:44 | コメント(0) | ユーノス500関係 | 日記
2003年11月03日 イイね!

また会う日まで

また会う日まで
全国ミーティング最終回の最終日。 でもなんだか、来年以降もいわゆる「全国ミーティング」とは違う形で似たようなことをやるような予感が、みんなの中に芽生えている。例えば「全国オフ」とか。 足掛け3日お世話になった貸し別荘の前には、噂に聞くパリの路上駐車ばりに接近して停まるユーノス500の群れ(写真)。 ...
続きを読む
Posted at 2003/11/20 01:22:31 | コメント(1) | 身の回りの出来事 | 日記
2003年11月02日 イイね!

琥珀色の幸福

琥珀色の幸福
清里といえば、サントリー白州である。 楽しい山坂道を(遅い車に先を阻まれつつも)駆け抜け、大勢で押しかけた先がここ。 白州蒸留所は思い切り勿体ぶりたくなるような豊かな緑のなかにあって、ふとこんな緑豊かな環境で仕事が出来たらいいかもしれないな、と思った。ただ見学で立ち寄っただけなのに、自然とに気持ち ...
続きを読む
Posted at 2003/11/20 01:01:18 | コメント(1) | 身の回りの出来事 | 日記
2003年11月01日 イイね!

最後の旅へ

最後の旅へ
ユーノス500のオーナーズクラブの全国ミーティングが、今回の清里行きをもってひとまず終了することになった。 大掛かりなイベントだから幹事役の負担も大きいわけで、年齢の上がったメンバーが、それぞれの仕事において責任の重みが増して体が以前のようには空かなくなってきたのも一つの理由だろう。  清里に足 ...
続きを読む
Posted at 2003/11/19 23:53:50 | コメント(1) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2003/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation