• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2002年01月19日 イイね!

のんびり過ごした

のんびり過ごした久しぶりに布団を干したら、厚さがほぼ2倍になってビックリ。もちろん、フカフカだ。
なんて書き方をすると、自堕落な煎餅布団の万年床が常態化しているように思えてしまうだろうけれど、少なくとも布団乾燥機は使っているので、字面から受ける印象よりは文化的に暮らしている。布団干しが嫌いなのではなく、一人身なので平日どんなに天気が良くても干せないと言うだけのこと。
しかしやはり乾燥機ごときでは天日干しには全く敵わないのだった。
日は差していたものの残念ながらの薄曇り、天気が崩れたら困るので外出はせずに本を読んだり以前撮った写真を見たりして過ごした。思ったのは、だらだらと過ごすのとのんびり過ごすのは、似て非なるものだと言うこと。どこが違うのかは表現しにくいのだけれども。

ニ玄社から出ている「死のレース/1955年/ルマン」を再読した。訳文があまりこなれていないけれど、ドキュメントとして非常に面白く、また示唆に富んだ話も多くて飽きない。
オートビレッジのフォトギャラリーに載せる写真は何かないかと探した。紙焼きは出てきたけれど、ネガが見当たらない。何度か引越しを重ねるうちに、どこかに紛れてしまったようだ。捜索は諦め、去年撮った写真を改めて眺める。
その中に含まれていた、夏に横浜で開催されたムゼオ・アルファロメオ展に通い詰めて撮った写真(参照)に見とれ、ただただ優雅に時間を過ごす。

こういう無為な時間を満喫すると、何か生産的なこともしないといけないな、と言う気になってくる。このところちょっと精神的に下降気味だったので、年休を取ったのはタイミング的にも正解だったようだ。ただ…年末にいためた右わき腹の痛みが、少しぶり返して来たようなのだ。本当に肋骨をやってしまっているのかもしれない。
Posted at 2002/01/19 22:23:35 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/1 >>

   1 2345
6 789101112
13141516 17 18 19
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation