• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年04月12日 イイね!

あたらしいBMW3シリーズ

あたらしいBMW3シリーズ仕事帰りに六本木ヒルズアリーナに立ち寄ると、目隠し板で囲った中でなにやら設営作業をやっていた。新しいBMW3シリーズのお披露目の準備のようで、歴代の3シリーズが一緒に置かれている。

 好き嫌いはともかくとして、新しい車って奴にはやはり興味津々。わざわざヒルズの階段を上って上から覗き込んでしまった。現物を見ての第一印象は、まあなんと言うか、この形はホントにBMWだなぁ。ということ。
 海外のニュースサイトに出ていた写真で見たときは、グリーンハウス部分を(比較的)居住性優先にした嵩のあるいでたちだと感じたのだけれど、サイドパネルに入ったとても鋭利なキャラクターラインの効果なのか、実物はもっとスマートで高級車っぽい雰囲気もあって、なおかつスポーティーに見える。

 クリス・バングルの強烈なデザインも、随分とこなれてきた…と言うよりは、やっぱりこっちの目が馴染んできたんだろうなあ。
Posted at 2005/04/12 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

      12
3 4 5 6789
1011 12 13 14 1516
17 18 19 2021 2223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation