• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年05月04日 イイね!

一体いつ出るのよMPS?

一体いつ出るのよMPS?かなり汚れていることが気になっていたユーノス500を、人任せで洗車するため(笑)行き付けのディーラーに行って来た。
ゴールデンウィークのさなかに仕事とは頭の下がる思いだけれど、聞けば、それに先立つ1週間が代わりに休みだったのだとか。まあ、帳尻はあっているわけだ。

 それはそれとして、来客数が少ないのをいいことに、いつもお世話になっている営業のHさんを長々引き止めてお喋りに興じてしまったのだけれど「そういやMPS(=マツダスピード・アテンザ)っていつ出ます?」と聞くと、なんと「まだハッキリしない」由。
 Hさんがマツダ社内のデータベースにアクセスしたところ、6月(とおっしゃった筈)のMCは確実で、その時点で手動6速&自動5速のトランスミッションが投入されるのは読み取れるのだけれども、ターボ車(=MS版)の計画がどうかがよく判らないとか。

 二人して頷き合ってしまったのは「ホンットにマツダって商売が下手!!」と言うこと。なんでもオートサロンにMPSを展示した際、Hさんのお客さんが本社からの説明員に聞いたところ「4月にはデリバリーしますよ」と言われたらしい。…4月ってどの4月でしょうか。
 パリ・サロンにMPSコンセプトが展示され、その後それがマツダスピード・アテンザの名前で市販されることが決まり、雑誌メディアも含めて興味が盛り上がったわけだ。
 せめてそれから一月とか一月半で発売ができれば…と思うのは人情だ。少し前、「冷めたピザ」なんて揶揄された総理大臣がいたけれど、市場の興味や熱気が冷めて下降線を辿り始めてからようやっと発売するなんて、いったい稼ぐ気があるの?と聞いてみたくなってしまう。

 だいたい、マーケットの興味は既に3代目ロードスターに、すっかり移ってしまっている。「え?まだマツダスピード・アテンザって売ってなかったの?!」って感じだ。
 確かに宇品の工場火災があって生産計画に狂いが生じたであろう事情はわかるのだけれども、ここまで3年マイナーチェンジらしいマイナーチェンジもしていないアテンザにサッサとMS版を投入して、その後多段ロケット宜しくロードスターを打ち上げれば、何がしかの相乗効果が期待できたんじゃないかと思うのだけれども。

 スイス・マツダのプレスフォト公開サイトには、3200*2400ピクセルのメガバイト級写真が幾つもアップロードされていて、そのなかには右ハンドルのMSアテンザが日本国内の交通看板が出ている山道を走っているショットが複数存在する。
 既に国内走行もやってるんじゃん!と憤然とする…というか、もしかしてお役所の認証がらみでごたついているのかなぁと想像たくましくしたりもするが、どっちにしろ商機を逃しているように思えてならない。

 それはともかく、プレマシーの販売は好調である由。CG4月号の記事で、アテンザとアクセラが車台共用と読める書き方をしたものがあった事なども話題になる。「思い込みがあるのかなあ。全く別物なんだけどね」とHさん。しかしまぁ、なんと言うか。例の列車事故じゃないけれども、専門雑誌がコレというのはさすがに情けない。
Posted at 2005/05/06 17:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

123 45 67
891011 121314
1516 1718 1920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation