• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2006年09月21日 イイね!

「酒飲んで事故ったら重罰を」

「酒飲んで事故ったら重罰を」悲惨な事故や事件がきっかけになって法整備や見直しの機運が一気に高まるのはよくあることだが、過日のエントリーへのびじょんさんからのレスへの返信の中でちょっと予測したことが、どうやら現実になりそうだ。

 新聞報道に拠ると「交通事故問題を考える国会議員の会」(そんな会があるのだなあ……)事務局長の細川律夫衆院議員が、秋の臨時国会に道交法改正か刑法改正かのいずれかを議会提出法案として国会審議にかけたい意向のようだ。

 前者の場合、①飲酒をして事故を起こし、②人を死傷させ、その後、③救護義務を果たさずに逃げたとの3点を構成要件とする罪(新設)で、法定刑を懲役15年とする。
 後者の、仮称「飲酒交通業務上過失致死傷罪」は、現行法にある業務上過失致死傷罪から『酒を飲んで自動車を走行させ』た場合を別立てにして法定刑を10年とする、これに道交法違反(轢き逃げ)を併合すれば最高懲役は15年になる、と言うのがその内容だ。

 危険運転致死傷罪(法定刑懲役20年、轢き逃げを加えれば25年)適用のハードルが高く、この罰が適用されないと最高で懲役7年6月の業過致死傷+轢き逃げ併合にしかならない現状を保管するという点において、この提案は中々いいところを抑えているな、と感心した。

 ただ一点、報道を通じて聞こえてくる警察・検察当局の悩みに対しては、あまり解決策になっていないとも思う。
 それは立法府の立場ではいかんともしがたい部分ではあるのだと思うが、例えば飲酒の上で事故を起こした当事者(甲)が官憲の駆けつける前に酒をあおって「事故時は飲んでなかった」などと言い逃れる『重ね飲み』や、血中アルコール濃度が下がるまでとりあえず逃げて、その後出頭してくるような『逃げ道』――いずれも本来ならば危険運転致死傷罪が適用されてしかるべきだ――を、結局は塞げていないということだ。

 実の所、罰条の適用を決する司法の場において、重ね飲み打とか逃げ得だとかを断固認めず、重い罰・重い判決を下せる条件を整備することが、本当ならばもっと重要なのではないか、と言う気がする。
 例えばそうした対応は、捜査手法の変更――重ね飲みした場合ならば、飲んだ分量と経過時間、血中アルコール濃度などをパラメータにして事故発生時点での酩酊度を(統計的・検証実験的に)判定し、それを証拠採用するとか、逃げた場合でもアセトアルデヒドの量やそれまで飲んでいた分量を基にして合理的に類推可能な酒量とその影響度を裁判所の判断材料として用いる――によって可能なのではないだろうか。

 立法措置が不用だなどとは思っていないが、もっと技術的な対応で、網の目を細かくすることだって出来るはずだし、その努力をすることが求められているんじゃないかと、僕は感じている。
Posted at 2006/09/22 12:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
345 6789
1011 12 13141516
1718 19 20 212223
2425 26 27 2829 30

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation