• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

高級車は新幹線を目指す?

高級車は新幹線を目指す?せっかくの連休初日なので、久しく遠乗りに使っていないユーノス500で厚木方面まで足を伸ばした。まだ人通りもまばらな時間帯であるのをいいことに、某アウトレットの軒先を拝借して一人で撮影会を開催。前に来たときと同様、時折通りかかる地元の人たちが胡散臭げに観察しているのには気づかない振りをして、24枚撮りフィルムなら1本使い切るくらいの枚数を撮影した。その後、開店時間の頃合を見計らってカレスト座間に立ち寄ると、店先には日産R390だとか、型式とカラーリングが一致しないっぽいフェラーリのF1車両なんかが展示されていた。



フェアレディZのGTカーなんかも展示されている。ゴールデン・ウィークの集客を当て込んだ、ブリヂストンの販促なのだろうか。ここに来ると時々予想外に、とんでもなく珍しい車が見られるので面白い。

 ところが、あたりを見渡しても何故だか現行型のV36スカイラインの姿がない。一応カレスト座間は新車の商談もできる拠点なのに、50周年を迎えたと一大キャンペーンを展開中の目玉商品がないのは解せない。
 ものすごーく商談を始めたそうな笑顔を浮かべた売り場担当がスススッと寄ってきたので、そのことを訊くと笑顔の質が困ったような苦笑へと変わった。「展示車が、ないんですよ」――え?50周年の主役なのに?「販売台数が、生産予定台数よりも随分多くて……まあ、予定台数がもともと少なかったということもあるんですが、それで展示に回すはずの分も販売に回すからって、召し上げられちゃったんです」それでも試乗コースのほうには1台あるというので、まあ渡りに船だ。

 カレスト座間の試乗コースは、女性が使うヘアピンを二つ、上下にして組み合わせたような形状をしている。道幅は狭く全長も短い上に上限40キロ毎時に制限されているので、ここで車を動かしてみても精々大雑把に雰囲気がつかめるのが関の山なのだけれども、まぁそれでもそれなりの収穫はあった。
 「日産の高級車って、究極的には『新幹線になりたい』のかも知れない」。たぶんそうなんじゃないかと今度のスカイラインにちょびっとだけ乗って、思った。静かで、スムーズで、路面の不整を上手に緩衝して、ロールはよく抑え、ハンドルは軽く、小回りはよく効き……まずもって非の打ち所がない感じ。その代わり、乳母日傘。とにかく、クルマのほうで面倒を見られることはあれもこれも勝手に片付けてしまってドライバーには手を出させないって感じ。貴方は知らなくてもいいんですよって感じ。

 こんだけよくできた輸送機械に対してこんなこと言っちゃ悪いけど、なんかドライバーは運転手ゴッコさせられてるだけみたいな疎外感がある。要するに、高級だろうとなかろうと、僕がクルマっていう機械装置に求めるものが、たとえば「洗練」みたいなキーワードの元に粛清されちゃったような感じがして仕方がなかった。それは間違いなく、機械装置として凄くよくできているということの証明ではあるのだけれど。ごめんスカイライン、でも僕はキミを好きになれそうにない。
Posted at 2007/05/01 12:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34567
89 10111213 14
1516171819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation