• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

SLRマクラーレン再見~自動車ワンダーランド、東京2~

SLRマクラーレン再見~自動車ワンダーランド、東京2~ 仕事の帰り、いつものように六本木ヒルズ脇の道を走っていると、目の前を大柄であくの強い、平べったいクーペのシルエットが横切った。「SLRマクラーレンだ!!!」。スーパーカー少年の成れの果ては、思わず一人車内で叫んじまいましたよ。

 こういうクルマは、もうカッコイイとか悪いとか言う判断基準を超越したところがある。ごく単純に「スゲーッ!珍しい~っ!」ってやつ。10以上の数字の概念がない言語では11から先は全部「たくさん」としか表現できないみたいなもんで、思考のメーターが振り切れちゃって「おおー、すげぇ、すげぇ、すげぇ……」。40手前のおっさんが、この有様である。冷静になるとかなり恥ずかしい。

 前にSLRマクラーレンを目撃したのもこの近くだったが、あの時とは車の色が違う。一昨年の東京モーターショーで公表されていた販売価格は、税込みで6000万円にほんのちょびっと欠けるくらい。そんなお値段の自動車が、六本木界隈では少なくとも2台出没するのである。まったく、ほんとに自動車ワンダーランドだ。

 今回はたまさか追走することができたので、窓を開けて「どんな音を立てるのかな~?」と聞き入ってみた。ある程度予想はしていた――と言うのは、以前のランボルギーニ・ガヤルドの経験があるからだが――通り、普通に街中を流す程度のときの音量は、おとなしい。下手をすると僕のユーノス500のほうが賑やかなくらいだ。けれど、音質は……ドスがきいてる。

 なんだか、虎や獅子が低く唸っているような按配で「今は大人しくしてるけど、ひとたびこいつが牙を剥いたら、そりゃもう大変なことになっちゃうんだからね」と宣言してるみたいだった。
Posted at 2007/11/08 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
456 7 89 10
1112 1314 15 1617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation