• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

27トレノの毛

今年のヒストリック・モンテ、我々の他にも日本からもう1チームが参戦していました。

ラリー界でただひとり(?)の東大出で名ナビゲイターだった(いまも現役?)草加浩平くんは、今や東大の教授で、彼の学生に勉強のためにマネージメントを任せたチームでの出場だった。

クルマはTE27トレノ。例のカタログカラーのオリーブ色。
この写真は、先日、東大での報告イベントの際に安田講堂の前で撮ったもの。我々の240Zも招待してくれた。



そのトレノ、実はラリー終盤に路上に飛び出してきた鹿をはねてしまったらしく、フロントのダメージを負ったままフィニッシュした。
その個所を見ていたら・・・フォグランプの下になにやら毛のようなものがひっかかっていた・・・ その鹿さんの毛です。



鹿さんは、ぶつかったあと逃げていったということなので、今頃は傷も癒えて元気でいることを祈りたい。
でも自分の毛が東京まで来ていることは・・・知らないですよね。

草加くんとは大昔、ナビをやってもらって、長野で1戦走ったことがあります。素晴らしいナビでした。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2011/08/12 19:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

春の星座🎶
Kenonesさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 21:51
6月、ドライバーを務めた国政さんのお店オリジナルボックスで、このクルマの試乗会がありました。
試乗してみて40年近くも昔のクルマが、こんなに楽しいとは思いませんでした。
トヨタも昔は?良いクルマを作っていたなと思いました。

メーカーもイベントで積極的に古い車が試乗出来る機会を作り、自分達の歴史を知ってもらう事も大事だなと思います。
コメントへの返答
2011年8月13日 14:03
いま乗るとある意味新鮮ですよね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation